Gizport
6 回答
0
Share (facebook)
34
view
全般

トヨタの86とスバルのBRZは足回りのセッティングが違ったりするので...

トヨタの86とスバルのBRZは足回りのセッティングが違ったりするのですか? 値段設定やグレードによる装備も多少違ったりするのでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4372日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
86はドリフトがしやすいように。
BRZは4輪をきっちり接地させてグリップ重視に。

それぞれセッティングされているそうですよ。
メーカーによる足まわりセッティングの方針の違いでしょうね。
Yahoo!知恵袋 4372日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (5)
1
両車を乗り比べたけど特に違いは感じなかったです。
因みに、ミシュランのプライマシーHPはエコタイヤでは有りません。
Yahoo!知恵袋 4372日前
シェア
 
コメントする
 
1
私の知る限り、リアピラーの剛性がBRZのほうが上らしいです。

下の方へ・・・・。
えー!86とBRZってタイヤサイズ違いましたっけー?
オプションとかじゃなく?
もしそうなら、私の勉強不足です。すみません。

タイヤサイズ、ノーマルどうし同じだと思ったけどなあ、
メーカーいわく、違いはエクステリアデザインだけと
言っていたような・・・。

下の方へ・・・。
いえいえ、いいですよ。よかった。私の勉強不足じゃなくて(笑)。

話はちょっとそれますが、他メーカーからも86、BRZに対向するクルマ
発売して欲しいなあ。
Yahoo!知恵袋 4372日前
シェア
 
コメントする
 
1
↑上の方へ、
おっしゃるっ通りです。
下の回答は、私が試乗させてもらった86が試乗デモカーで異径インチアップされていたものでした。
市販車純正は、BRZも86も同じ、17インチ・215/45 R17でした。
いい加減な回答をして、スミマセンでした。

<編集前回答>
足回りの主だった違いは、次の通りです。
タイヤ&ホイールは、
BRZ・・17インチホイールで、タイヤサイズは前後とも215/45 R17
86・・・18インチホイール。タイヤはフロントが215/40 R18、リアが225/40 R18と前後異径。←訂正:純正はBRZと同じでした。m(_)m

サスペンションは、私の主観ですが、、
BRZ・・・前固め、後ろ柔らかめ
86・・・・前柔らかめ、後ろ固め
かな。
Yahoo!知恵袋 4372日前
シェア
 
コメントする
 
1
違いますね。
BRZのほうが固められていますし、タイヤもフレードのいいものを履いています。
86のほうが乗り心地重視で、プリウスと同じエコタイヤ履いてます。
Yahoo!知恵袋 4372日前
シェア
 
コメントする
 
1
内外装は各メーカーの販売側の個性
足回りは、技術者の考え方の違いです
Yahoo!知恵袋 4372日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
15
Views
質問者が納得好きな車を買うのが一番。 疲れるって、たかたか片道1時間半でしょう。 そんなもん誤差。 >サスペンションの硬さなどによる乗り心地や視点の低さによる疲れ方 BRZのサスはやらかいよ。 ノーマルならファミリーカーと思うくらいやらかい。 乗り心地も悪くないですよ。 ファミリーカーの様にグリップしないだけです。 視線は、低いと思ったことが無い。 BRZの前はインテRを3世代のったので、それほど変わりません。 BRZより、DC2(1800cc)の方が、加速が良かったと思う。 で、ホイール交換から始まり地獄のパー...
3428日前view15
全般
15
Views
質問者が納得同じ青でも印象が全然違いますね。 ラピスブルーは、落ち着いていて、 他の青や赤に比べて「派手過ぎる」なんて事もないし良いと思います。 同じ青でも、普通の青、青紫、紺では 印象がだいぶ違ってくるので、 「同じ青だから変わらないんじゃね?」と思う事は無いでしょう。 なので僕は、ラピスブルーを推奨致します。
3704日前view15
全般
20
Views
質問者が納得url貼れず申し訳ありません。2012、2013はそれぞれ2.0%、2.3%という文献がありました。
3847日前view20
全般
112
Views
質問者が納得ETCを一度外し(電源を切り離す)て動作確認を行いましょう。 ディーラーで取り付けたのであればディーラーの責任で問題の無いように再調整を行わせる、カーショップであれば状況を説明してチェックさせる。 ETCを取り付けたことで電気の制御関係に不具合が出たと思われます、理由は現車を確認しなければ判断できませんがバッテリーラインと他のラインを取り違えているような気がします。
4230日前view112

取扱説明書・マニュアル

2196view
http://www.subaru.jp/.../qu.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A