Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
116
view
全般

『物量投入デカくて重いオーディオ』 vs 『コンパクトで高品位のオー...

『物量投入デカくて重いオーディオ』 vs 『コンパクトで高品位のオーディオ』LinnのMAJIK-Iというアンプは4.9キロしかありませんが42万円します。重さで音楽を聴くのではないですが、随分軽いです。反面DENONのPMA-2000aeは24キロもあります。4.9キロで良い音色がするのなら、DENONは24キロも何をしているのでしょうか。あるいは逆に、DENONは24キロで157500円なのに、LINNは4.9キロで42万とはどういうことなのでしょうか。製作に対する思想の違いがあるのでしょうが、4.9kgと24kg、42万と15万、軽い方が3倍近い価格、単純には判らない隔たりがあります。機会があったら視聴してみようと思うのですが、理由等のご意見を聞かせてください。この二機種に限った話でなくても結構です。ある種の考えでは、オーディオは重くガッチリで耐震性能が高い物がいいという人も少なくありませんが、高級でも意外と軽い物も必ずしも少なくないようなので、その辺の事情と言うか、お話を聞かせてください。(デジタルアンプなら軽量コンパクト化がし易いというのはわかるのですが)。
Yahoo!知恵袋 6085日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ご自分でアンプを製作したり企業に入って回路設計している方でしたら日本のオーディオメーカーがアンプの価格を抑えるのに凄まじい努力をしている事が分かると思います。デノンのPMA-2000シリーズは物量から鑑みると破格のプライスです。特に定価が安かった頃のC/Pは驚愕だったと思います。オーディオバブル期(86~90頃)の79800円アンプ戦争の頃を彷彿させます。他の方が回答している通り、海外製品の多くは日本の代理店が高いマージンを取っているので実質の価値は定価の半分程度でしょう。海外の10万円前後のアンプは日本の7~8万円のアンプの足元にも及びません。50万円クラスで日本の20万円台のアンプと物量・性能で勝負できるレベルと言えると思います。但しオーディオは嗜好の世界ですので物量だけでは判断できないと思います。出力を重視する人もいれば音色重視の人・デザイン重視の人もいます。デノンの2000シリーズや10シリーズ(現在のSA)の様に価格を超えた圧倒的なパワーを楽しむ人とLINNの様に大型スピーカーを鳴らす事を前提にしていない人とは嗜好が正反対ですので比較のしようがないと思います。また「重ければ音が良い」と言う発想は某オーディオ評論家が活躍していたバブル期までの話で大型トランスや大容量ケミコンを使っているからと言って音が良いわけではないと思います。例えばアキュフェーズのプリメインアンプはデノンの同価格帯の物よりも物量的には劣っています。但しアキュフェーズの場合はパーツの選別基準が極めて高く、ベテラン技術者による作りこみ、製品としての出荷基準の高さ等、見えない部分に尽力し高音質を維持しています。デノンのアンプの中でも最上位機種であるSA1はスペック上は数万円のアンプと変わりませんが完全なバランスアンプである事や高音質パーツを使うために出力を下げた事等、数字だけでは読み取れない技術も持っています。個人的にはオーディオ評論家の方の意見は聞き流す方ですが「オーディオは物量ではなく技術(センス)が重要」と断言している人もいます。この意見には賛同します。
Yahoo!知恵袋 6079日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
110
Views
質問者が納得iPhone、ウォークマンのイヤホン端子(ステレオミニプラグ)とPMA-2000AEの外部音声入力端子(多分、RCA)をつなげばよいと思います http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4-KM-A1-10-SANWA-SUPPLY-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%...
4646日前view110
全般
116
Views
質問者が納得説明書には点滅するとは書いていません。電源表示LED● セットの動作状態をLEDで表示します。● 電源を投入すると赤色に点灯し、ミューティングが解除されて動作状態になると緑色に点灯します。● 電源を切ると消灯します。http://denon2.jp/ownersmanual/pdf/pma2000ae.pdf<補足に対して>現行はPMA-2000SEではないですか?こちらは点滅しますよ、規格改良されてます。* 電源表示本機の状態により次のように変わります。● 電源ON 後数秒間: 赤色(点滅)● 電源ON ...
4822日前view116
全般
232
Views
質問者が納得PS3では映像出力と音声出力を選べられるようになっています。画像をHDMIで接続してもアナログ接続の音声も選べます。今所有されているアンプには、デジタル入力は無い、純粋なピュアオーディオアンプ(デジタル入力が全く無い事)です。アンプ内は、アナログの処理だけで、デジタルの処理が無いので、出力の音質レベルを上げる事に専念できます。HDMIでも接続先次第で、音質は変わります。今所有されているアンプは、アナログ入力を良い音で出すアンプです。高音質ならば、HDMI接続に拘らなくても良いと思います。赤と白のアナログステ...
5006日前view232
全般
95
Views
質問者が納得組み合わせを書くと特定されてしまうので書きません。メインのシステムで2,000万円ぐらいでしょうか。サブもサブサブもあり、ほとんどオーディオ屋さんとかしています。最近は、古いコンポに興味を持ち、音の個性を楽しんでおります。長い間掛けて「オーディオには、良し悪しはなく、個性がある」という結論にたどり着きました。
5024日前view95
全般
119
Views
質問者が納得予算の許す範囲で『モニターオーディオ』のなるべくウーファーが多いモノを選んでおけば、まず、間違いないかと思います。オススメはシルバーRX8、または、RX6。ロックに限らず、何でもいけます。ただ、一番の問題は、質問者さんがこれを使いこなせるかどうか(つまり、SPの能力をフルに発揮出来るか)だと思いますが…<補足>セッティングについて。モニターオーディオのトールボーイに限って言えば(特にシルバーシリーズ以上)、ニョッキリと足みたいなのが付いています。これで、直置きにも出来るし、スパイクにも出来る様です。もし、絨...
5025日前view119

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A