Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
80
view
全般

手持ちのピュアオーディオにクセがあるようで非常に困ってます。オールマ...

手持ちのピュアオーディオにクセがあるようで非常に困ってます。オールマィティに高音から低音までビシバシ押し出すような感じのシステム構築がなかなか出来ません。現在、JBLの4312Dスピーカー、デノンのPMA-2000AEアンプと、DCD-1650AEのCDプレーヤーと言った、掃き溜めのようなセットですが、どうしてもこのセットにはクセがあるようで、アラブとインドの音楽(http://www.tirakita.com/Jap_Tribal_Mus_CD/mcd_dak2112.shtml)は非常にどっしりとした低音が迫ってくるような感じで綺麗に聞こえ、フローリングに座ってると、ケツまでパイプオルガンの低音の振動が伝わってくるのですが、いざ、ポップソングを聞くと、非常に情けない音質と言うか、低音スカスカの中身が空っぽのような音しか出ません。100万円近いセットの場合、やはり、ポップソングも高音から低音まで迫力ある音質で聞く事が可能になるのでしょうか??上級クラスのセットをお持ちの方のご意見をお待ちしております。
Yahoo!知恵袋 5024日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
多分、「ラッキーラブ」が思うように再生されない、とのご質問と同じ質問者様ではないか、推測して、参考回答いたします、古くから存在する、4桁系統のミキシング台中型検聴用のJBLは家庭用のL系統とは、再生スタンスがまったく異なり、小型のラジオ検聴用で定位と中波放送等での音圧レベルの想定した検聴をしたのち、そして、家庭用システムで聴取する事を想定して、録音時のアラ探しをする目的とした製品群です、よって、低域と高域のバンドワイズが狭いうえ、中域の音圧を主体の設計基準があります、音楽観賞用として設計された、先ほどでもマニア層の話題に取り上げられた同社製のパラゴン、別の会社での英のコーナーホーンシステム、等とはまったく別の設計基準であるので、再生ソースの違いと、その録音時のミキシングのエンジニアの手法の違いをもろに表現再生しているわけです、「ラッキーラブ」がカーオーディオで聴取者に満足を与える音を再生するその影には、小型のラジオ検聴用で狭い空間での再生を想定して、中型の検聴用システムで、アラ探しをしながら、聴取者の世代と感性とそれらの利用機器を想定してミキシング加工されたソースであるから、カーオーディオで聴取者に満足する音が得られ、JBLの4312Dでアラが見つかるだけのお話です。ご質問文中>非常にどっしりとした低音が迫ってくるような感じで綺麗に聞こえ、フローリングに座ってると、ケツまでパイプオルガンの低音の振動が伝わってくるのですが、いざ、ポップソングを聞くと、非常に情けない音質と言うか、低音スカスカの中身が空っぽのような音しか出ません。というのは、録音時のアラ探しをする目的とした製品を使えば、当然、ミキシング加工されたソースの中身をロコツに再生するのがその製品の使命であり、そのように聞こえる聴取者さまの耳は確かなものであると立証されたことにもなります。ポップソング、先ほどの例でも、「ラッキーラブ」がカーオーディオやローエンド機器でバランスがとれたミキシング加工音源であるのならそれを聞くための別のシステム構成をとるべき、と私は判断します>ポップソングも高音から低音まで迫力ある音質で聞く事が可能になるのでしょうか??その解決方法の一つして、検聴用スピーカーシステムに鑑賞用途の家庭用の製品群から追加をさせて、ソースによって使い分けるのが適切な方法ではないか、と私は思います。
Yahoo!知恵袋 5010日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
110
Views
質問者が納得iPhone、ウォークマンのイヤホン端子(ステレオミニプラグ)とPMA-2000AEの外部音声入力端子(多分、RCA)をつなげばよいと思います http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4-KM-A1-10-SANWA-SUPPLY-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%...
4530日前view110
全般
116
Views
質問者が納得説明書には点滅するとは書いていません。電源表示LED● セットの動作状態をLEDで表示します。● 電源を投入すると赤色に点灯し、ミューティングが解除されて動作状態になると緑色に点灯します。● 電源を切ると消灯します。http://denon2.jp/ownersmanual/pdf/pma2000ae.pdf<補足に対して>現行はPMA-2000SEではないですか?こちらは点滅しますよ、規格改良されてます。* 電源表示本機の状態により次のように変わります。● 電源ON 後数秒間: 赤色(点滅)● 電源ON ...
4705日前view116
全般
232
Views
質問者が納得PS3では映像出力と音声出力を選べられるようになっています。画像をHDMIで接続してもアナログ接続の音声も選べます。今所有されているアンプには、デジタル入力は無い、純粋なピュアオーディオアンプ(デジタル入力が全く無い事)です。アンプ内は、アナログの処理だけで、デジタルの処理が無いので、出力の音質レベルを上げる事に専念できます。HDMIでも接続先次第で、音質は変わります。今所有されているアンプは、アナログ入力を良い音で出すアンプです。高音質ならば、HDMI接続に拘らなくても良いと思います。赤と白のアナログステ...
4889日前view232
全般
95
Views
質問者が納得組み合わせを書くと特定されてしまうので書きません。メインのシステムで2,000万円ぐらいでしょうか。サブもサブサブもあり、ほとんどオーディオ屋さんとかしています。最近は、古いコンポに興味を持ち、音の個性を楽しんでおります。長い間掛けて「オーディオには、良し悪しはなく、個性がある」という結論にたどり着きました。
4907日前view95
全般
119
Views
質問者が納得予算の許す範囲で『モニターオーディオ』のなるべくウーファーが多いモノを選んでおけば、まず、間違いないかと思います。オススメはシルバーRX8、または、RX6。ロックに限らず、何でもいけます。ただ、一番の問題は、質問者さんがこれを使いこなせるかどうか(つまり、SPの能力をフルに発揮出来るか)だと思いますが…<補足>セッティングについて。モニターオーディオのトールボーイに限って言えば(特にシルバーシリーズ以上)、ニョッキリと足みたいなのが付いています。これで、直置きにも出来るし、スパイクにも出来る様です。もし、絨...
4909日前view119

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A