Gizport
7 回答
0
Share (facebook)
982
view
全般

HDD換装・交換について、やり方を教えてください。パソコンに詳しくな...

HDD換装・交換について、やり方を教えてください。パソコンに詳しくない者がやるので詳しくお願いします。 < ここまでの経緯 >

HDDの故障で起動してもブルースクリーン 0x000000EDが表示されて何もできず、セーフモードも使えなかった。そこでHDDを交換しようと思ったのですが、リカバリーディスクを作成していませんでした。


< これからやること >

リカバリーディスクが無いのでオークションなどで手に入れる。

新しいHDDを買う、 です。


< 分からないこと >

①オークションなどで販売されているリカバリーディスクは、なぜ3枚ついてるのですか?

②新しく買うHDDは何でもよいのですか?

③リカバリーディスクとHDD以外に必要なものはありますか?

④HDDの換装・交換のやり方を教えてください。

⑤それと、故障したHDDからデータを救済するやり方を教えてください。

たくさんあって申し訳ないですが、どうかお願いします。


< 型番・品番 >

TOSHIBA dynabook
TX/68F
PATX68FLP

Vista Home Premium正規版SP1
Yahoo!知恵袋 4139日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
①TOSHIBAのノートパソコンのリカバリーディスクは、内蔵のHDDの別パーティションにあります。
したがって、通常ならば、リカバリーディスクをオークションでは売られていません。
もし、売られていた場合、そのリカバリーディスクは、TX/68F用ですか?
型番が異なるとインストールや起動はできません。

3枚なら、DVDではなく、CDでしょう。


②いいえ、
TX/68FのHDDはSATAの250GBですので、
2.5インチの
インタフェースSATAであること、でないと接続できない。
容量250GB以上がインストールするとき簡易である。


③OFFICEのCD。
リカバリーディスクはCDあるいはDVDですので、
光学ドライブ(CD/DVDを読むため)が正常に動作していること
ケーブルテレビなど、インタネット環境などのユーザID/パスワード、メールのサーバなどのメモ
が必要でしょう。
また、あなたが、購入し、インストールしたソフトのCD/DVDとインストールに必要なプロダクトキー。

④HDDの換装・交換のやり方を教えてください。
TOSHIBAの場合、
1.まず、バッテリーははずすこと、そして、ACケーブルもはずすこと
パソコンは静電気に弱いことを念頭に
その他接続している外部器機をはずすこと

2.パソコンを裏返すと、2つか3つの蓋があると思います。
中央よりも、端にかかっている方の蓋を開けます。ドライバーでねじを1あるいは2箇所はずします。
私はTX/68Fをみたことがなため、一部想定で話しています。
ここから、一度あなたの静電気を放出してください。(近くの地上に接している金属に触れてください。)
3.ドライバーでねじをはずします。HDDは金属のマウントで固定されていますから、
4.このマウントごとはずします。すこし、中央から端にずらせば、インターフェース部分がはずれ、
5.マウントごとHDDをノートパソコンからはずします。
6.マウントで固定されているねじをのぞきます。
※取り外した逆手順でとりつけますから、方向、裏表、ねじの位置を記録して置いてください。
古いHDDを新しいHDDに交換し、取り外しと逆の手順で取り付けます。
※新しいHDDは初期化されてませんのでパーティションなどはありません。本当にまっさらの状態です。

あとは、本当にリカバリーディスクが入手できたならば、
「準備しよう パソコンの準備と設定」の第5章を見てください。

※リカバリーディスクはTOSHIBAからも購入できます。


いままで、HDDの故障を前提に話しましたが・・・

HDDが起動しないには、
パソコン側の故障とHDD側の故障があります。
結果としてどちらも起動しないとなり同じです。

パソコン側に問題がなければ、HDDの故障となり、
それが、物理的に故障と論理的な故障になります。
論理的な故障では、Windowsに必要なファイルがなくなった
物理的な故障では、コントローラが故障した、HDDの表面に傷ついた、パーティションの情報が壊れたなどがあります。

HDDの表面の一部が傷ついたならば、その箇所にあったファイル以外が救出可能ですが、
それ以外は業者に頼むしかありません。

HDDの表面の一部が傷ついたならば、
もしかしたら、MY DOCUMENTSにあるファイルは権限のためにアクセスできないかもしれませんが、
2.5インチ用のHDDケースを買ってきます。
そのケースに古いHDDを入れて、
回復したパソコンに接続します。(マウスのようにUSBケーブルで接続します)

もし、コントローラーが故障していない、パーティション情報も壊れていないとき、
マイコンピュータに古いHDDのドライブが2個以上表示されます。
そこから、目的のファイルを他の媒体に複写します。

※Windowsに必要なファイルがなくなっただけなら、HDDの換装しなくてもよいかもしれませんし、
リカバリーディスクが不要かもしれません。

もし、この状態なら、「準備しよう パソコンの準備と設定」の第5章の93ページ、
「ハードディスクドライブからリカバリする」を見てください。
※TOSHIBAに電話して、「初期インストールソフトウェアの復元」の場合、
アプリケーションデータは保存されているかを再確認して、実行してください。
この操作で保存されるもの、削除・インストールされるものを確認してください。

---------------------------------------

OSはWindows VISTAですが、私は、AX/53DをVISTA-->Windows7に変更しました。
操作性が改善されています。
もし、Windowsの再インストールからはじめるならば、VISTAを捨てることも。
microsoftのサポートも短いし・・・
Yahoo!知恵袋 4139日前
シェア
 
皆さん詳しい回答ありがとうございます。考えた結果、買い換えることに決めました。ただ、とても勉強になりました。ありがとうございました。
質問者 4134日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (6)
1
オークションで購入するものではなく自分で作成する場合もDVD-R2~12枚です。
リカバリーをするためにはOSや構成設定等のファイルが含まれるのでとても大きな容量になります。

新しく買うHDDはSATAかATAかという規格だけではなく、お使いの機種のHDDは非AFTになるので、HDDのメーカーサイトからセクタ数を確認する必要がありますが、最近では非AFTのHDD自体なかなか売っていないのでまず自分でHDD交換する事は諦めた方がいいです。
少し前なら非AFTHDDが主流でしたが、今ではリカバリーディスクとHDDを買っただけでも2万近くしますし、万が一成功しなければプラス1万円で新しいパソコンが買えます。

壊れたHDDからデータを救出するには、クリーンルームを設置し(数千万~数億円)HDDを分解して故障したプラッタやヘッドの修正を行い、他のPCへ専用ケーブルを使ってデータの抽出を行います。

今回のケースの場合これ以上さわると悪化する事になるでしょうから結論から言いますとPCは買い換えてデータは安い業者に頼むのが一番です。

安いデータ復旧業者やメーカー窓口等すべて下のノートにまとめてますので参考にどうぞ。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n116946
Yahoo!知恵袋 4139日前
シェア
 
コメントする
 
1
こちら↓が参考になります。

【リカバリー】
http://blogs.yahoo.co.jp/sekijima10/9803651.html

【HD換装】
http://choukankyo.web.fc2.com/hdd_change.html
Yahoo!知恵袋 4139日前
シェア
 
コメントする
 
1
おいおい、お宅は大変なる大勘違いを平気でしているとしか感じないけどね・・・
大手メーカー製の特定機種専用のリカバリディスクはお宅ご自身がメーカーサポートに連絡を入れて、そしてVistaとしてのサポート期間が存在していれば入手は出来る筈なので、サポートから有償にて入手をする問題でしょう。
それなのにオークション等で販売をされている様な怪しげな物にわざわざ手を出してまで入手をする問題ではないでしょう。

新しく購入をするHDDはノートパソコン用の2.5インチタイプのSATA接続タイプのHDDであり、且、出来るだけ大容量タイプのHDDに換装をすればよいだけだと思いますけどね・・購入をしてくるHDD自体はパソコン関係のパーツショップ等で簡単に入手が出来る「バルク品タイプのHDD」が一番安価に入手が出来るのでお薦めしますけどね。

リカバリディスクを入手する事と新しい大容量HDDを入手する事の二点の実行だけで十分ですし、あとはその入手を出来たリカバリディスクからのブートが出来る様にBIOS内におけるブートデバイスの順序の設定をファーストブートデバイスをHDDではなくて、光学ドライブからに設定変更を出来れば下準備としてはOkですから・・ここが肝心要の一番重要なポイントね。

「PC分解Web」とかでWeb検索しまして、検索されたサイトで「ノートパソコン編」のサイトでも参考にしてみては如何ですかね?

HDD自体がもしも物理的に破損をしていた様な場合とか、あるいは物理的には破損はしていなくてもね、HDDは論理障害が深く発生をしていた場合は、それがシステムであるWindowsをインストールをしていた場所で発生をしていた場合はデータを救出する事は無理ですから・・・ですからパソコンの世界では最悪な事態に備えて常に一歩先の発想としての備えが必要なのです。
常に転ばぬ先の杖の発想が第一ですし、バックアップをコマメに常に取っておく発想及び行動は欠かせないのです。
それを欠いていた怠慢行為から発生をしているHDDのトラブルに遭遇してしまっている場合はデータ類の救出は最初から無理なのです。
全てパーとなります・・・これは常識ね。
Yahoo!知恵袋 4139日前
シェア
 
コメントする
 
1
> ①オークションなどで販売されているリカバリーディスクは、なぜ3枚ついてるのですか?

3 枚セットだからでしょう。
もちろん、パソコンによって 1 枚や 2 枚の場合もあります。

「そのパソコンが何枚のリカバリーディスクを必要とするか」によるでしょう。

ちなみに、リカバリーディスクは全く同じ型番のパソコンのものじゃないと動かない可能性があります。
(兄弟機用のものでも使える場合がありますが)
購入する際には、型番が一致していることを確認しましょう。


> ②新しく買うHDDは何でもよいのですか?

というか、そもそも HDD を買う必要があるのですか?
現時点では、HDD の故障かわからな気がしますが…。
(HDD の故障が明確なら、買う必要があるでしょうけど)


> ③リカバリーディスクとHDD以外に必要なものはありますか?

リカバリーをしたいだけなら、リカバリーディスクのみで十分です。
HDD が故障しているのでしたら、リカバリーディスクと HDD があれば良でしょう。
後は、分解するための工具(ドライバー)くらいでしょうか。


> ④HDDの換装・交換のやり方を教えてください。

基本的には、分解して HDD を取り出し、新しい HDD を付けて元に戻すだけです。
分解方法については、ネット上に情報があるかもしれませんので、探してみると良いでしょう。

また、分解する際は写真を撮りながら行うと良いと思います。
元に戻す時に、ネジの位置とかを確認できますから。


> ⑤それと、故障したHDDからデータを救済するやり方を教えてください。

HDD が故障しているのであれば、業者に頼むしかないでしょう。
故障していないのであれば、外付けの HDD ケースなどに入れることで読み出せます。
Yahoo!知恵袋 4139日前
シェア
 
コメントする
 
1
ハードディスクの不具合は、大きく2つに大別されます。

1.ハードディスクの記録面に傷があって、正しい記録ができない。
2.ハードディスクに書かれた記録が、「でたらめ」である。

1が、ハードウェア的故障
2が、ソフトウェア的故障

という意味での2大別です。

現在の不具合が、1なんか2なのかによって、質問の答えは、ちがってきます。
http://morry2008.blog39.fc2.com/blog-entry-265.html

回答項目の2
リカバリディスクは、その機種専用です。
きがう機種のリカバリディスクは使用できません。
Yahoo!知恵袋 4139日前
シェア
 
コメントする
 
1
1.リカバリーディスク1枚では容量が足りないからです。システム、ドライバー、アプリケーション等々

2.使っているパソコンと同一規格のものを使ってください。VISTA時代ですから2.5インチのSATAだとは思います。

3.必要ありません。HDDが壊れていない可能性もあるのでその場合はHDDも必要ありません。

4.パソコンによって違います。背面のビスを外してケース裏を外すタイプとキーボードを外して表面から外すタイプ。とりあえずビスを外してバラしてみるのが簡単。

5.外したHDDが物理的に壊れている場合はデータの救出は素人では不可能。業者へ依頼。

HDDが壊れていない場合はHDDをUSB接続に変換できるケーブルを買ってきてそれをつければ何もしないでも外付けHDDとして認識されるのでデータ復旧可能。
Yahoo!知恵袋 4139日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
82
Views
質問者が納得D-sub接続端子なら何でもよい
4022日前view82
全般
199
Views
質問者が納得①TOSHIBAのノートパソコンのリカバリーディスクは、内蔵のHDDの別パーティションにあります。 したがって、通常ならば、リカバリーディスクをオークションでは売られていません。 もし、売られていた場合、そのリカバリーディスクは、TX/68F用ですか? 型番が異なるとインストールや起動はできません。 3枚なら、DVDではなく、CDでしょう。 ②いいえ、 TX/68FのHDDはSATAの250GBですので、 2.5インチの インタフェースSATAであること、でないと接続できない。 容量250GB以上がイ...
4139日前view199
全般
79
Views
質問者が納得メモリとHDDって利用目的が全く別(メモリはPCの動作改善、HDDはデータの保存)できれば、HDD自体にバックアップ機能のあるもの(HDDを二台内蔵していて自動的にコピーをつくるのとか)か、同容量のを購入して、同じようにコピーして使うのが良いかと(そうすれば、一台が壊れても、もう一台にデータが残ってる、PC内部のデータも合わせて3重の冗長になってる)私自身は、ネットワーク接続のHDD(複数のHDDを内蔵してるタイプ*1、普通の*1)と、USB接続のHDD(2台のHDDを内蔵しているタイプ、普通の*1)の4台...
5118日前view79
全般
91
Views
質問者が納得下記BA 不要なデータ削除して下さい 順番にやる事でより効果的ですhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1239371897http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se429684.html初期化後、行う場合より効果的メモリ追加も御一考快適なPCライフを
5282日前view91
全般
163
Views
質問者が納得バックライト故障ですかね.光を当ててみてうっすらと見えていればバックライトです.そうであればテレビや別のモニタにつなげば普通に使えると思います.バックライトは個人での修理も可能ですが,自分で原因を突き止められるくらいの人じゃないと無理です.なので,素直に修理に出しましょう.どこに連絡するかって?あなたは携帯電話が故障したらどこに相談しますか?購入した販売店か製造したメーカーのサポートセンターですよね?あとは分かりますよね?/*-----補足-----*/バックライト故障以外の故障もしているようですね.HDD...
5314日前view163

取扱説明書・マニュアル

1344view
http://dynabook.com/.../gx1c000bxc10b.pdf
136 ページ3.47 MB
もっと見る

関連製品のQ&A