Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
114
view
全般

次期MacBook Airについて MacBook Air 11in...

次期MacBook Airについて MacBook Air 11inchを、できたら今買いたいのですが、次のモデルがどうなるかわからないので、少し悩んでいます。

今のMacBook AirはSandy Bridgeで、次はIvy Bridgeになるといわれていますが、そのように変わった場合、バッテリーのもちにはどれくらい変化がみられると思いますか?
2010年モデルから2011年モデルになるときも、バッテリーが10時間もつようになる!とか言われていて、しかし結局のところはかわりませんでした。
今年は、どうでしょうね。他社のUltrabookでは、11.6インチでもMacBook Airよりバッテリーのもちのよいものがでてきていますから、Appleもそれよりバッテリーが持つものをつくってくるでしょうか。

他のCPUやGPUの性能は、現行MacBook Airでも十分なので、特別今以上となってもどうとも思わないのですが、バッテリーが万が一現行の倍ぐらいになる可能性があるなら、少し考えてしまいます。
結局のところ情報がでていないので実際のところは『わからない』のだと思いますが、そういったことに詳しい方の『予想』でもよいので伺ってみたいとおもいました。よろしく御願いします。
Yahoo!知恵袋 4682日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
結論から言うと、駆動時間が倍になることはないと思います。

例えば、次期CPUが現行の半分の消費電力になったと仮定します。
しかし、これだけで駆動時間が倍になることはありません。
液晶パネル、メモリ、SSD、チップセットなどなど、CPU以外にも電力を利用しているパーツがある為です。

また、仮に全てのパーツの消費電力が半分になったとしても、駆動時間が倍になるとは言い切れません。
消費電力が減れば、バッテリーの容量を減らしても今までと同じ時間使えます。
バッテリーの容量が減れば、筐体をもっと小さくできます。
筐体サイズを優先すれば、駆動時間は変わらないか、場合によっては短くなります。

逆に各パーツの消費電力が全く変わらなかったとしても、バッテリー容量を倍にすれば駆動時間も倍になります。
その代わり筐体サイズは大きくなり、持ち運びに苦労するでしょう。

要は製品を作る上で「何を優先するのか」です。
それによって変わってくるので、新CPUで駆動時間倍と考えるのは安易すぎます。
Yahoo!知恵袋 4682日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
131
Views
質問者が納得症状に関してですが、 再起動状態、とありますが閉じて開くとリンゴマークが点灯してジャーンと音がなる状態になるのでしょうか? 起動の状態や、スリープと比較しての起動時間の違いなど詳しく補足してください。
4175日前view131
全般
129
Views
質問者が納得はい,ユーザ登録できれば大丈夫ですよ.ただし一般店で購入できるのは「竹」までですんで注意. (11インチ Mid 2012) Intel Coreプロセッサ(デュアルコア/Ivy bridge) 特盛 - 186,800円 : 2.0GHzデュアルコアIntel Core i7 & メモリ8GB & 512GB SSD 大盛 - 142,800円 : 2.0GHzデュアルコアIntel Core i7 & メモリ8GB & 256GB SSD 松 - 116,400円...
4310日前view129
全般
153
Views
質問者が納得自分の使い方は、、 >@i.softbank.jp←iphoneに受信するサイト用 送信サイズが1MBと小さいので、自分は使っていませんが、 PCのアドレスのお友達、またはデコメールを使う人の送受信用とするがいいと思います。 softbank.ne.jpがデコメールが使えないため。 >@softbank.ne.jp←友達など一般的な連絡用 同じですが、携帯アドレスの人に限定しています。ただし、デコメする人はgmailでやっています。 @gmail.com←googleサービスを利用するためのアドレス+...
4572日前view153
全般
144
Views
質問者が納得パソコンの用途次第ですね。 Corei5で良いと思います。 MacBookProも良いと思います。
4636日前view144
全般
145
Views
質問者が納得2つの違いは SSDが128(ダイナブック)か256(マック) とバッテリー持ち時間が9時間(ダイナブック)か7時間(マック) ダイナブックにはUSB3.0入力端子があり マックにはBluetoothがある点でしょうか。 まあ、最大の違いはWindowsかMacかですので そこの違いが大きいのではないでしょうか。 「パフォーマンス」では明確には違わない感じですね。 対抗であれば ASUSのZENBOOK UX31 でしょうか。 画面解像度1600×900が他にはない点です。 (i7-2677M搭載) ウ...
4637日前view145

取扱説明書・マニュアル

15900view
http://manuals.info.apple.com/.../MacBook_Air_11inch_Late2010_UG_J.pdf
68 ページ3.17 MB
もっと見る

関連製品のQ&A