Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
146
view
全般

至急!NEC La Vie LL550/TGのHDD不具合により再セ...

至急!NEC La Vie LL550/TGのHDD不具合により再セットアップが必要ですが、WINが起動後動かなくなるため、ドライブEに入っているリカバリーが使えません。そこで、HDDを取り出し、他のパソコンでデータのみ読み取り(バックアップ)をしているのですが、ドライブEに入っているリカバリーディスクにあたるフォルダとファイルをDVD複数枚にコピーしました。これを使って、新しいHDDでリカバリーをかけたいのですが、どのように行ったら良いでしょうか。このファイル等でリカバリーはできないとNECからは言われましたが、知恵袋を検索したらできそうな感じだったので、、、NECによると、リカバリーディスクが1万するらしく、1週間待ち。急いでいるので待てません。修理を出すにしても、ドキュメント等のデータをコピーしてくれる事はせずただリカバリーをかけるというので、意味がないと思いやめました。かなり急いでいます。どなたか、ぜひアドバイスをお願いします!
Yahoo!知恵袋 5041日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
最近の機種では試した事は無いので、間違っているかもしれませんが「ドライブEに入っているリカバリー」データの中に、「拡張子が「.img」の、1.4MBのファイル」が有るか探してください。もし見つかれば、それが1枚目のリカバリーディスクのブートイメージになります。このブートイメージを元に、起動用のディスクを作成します。また、ブートイメージのファイル名が記録されているファイルを検索してください。これは、リカバリーディスクを作成するための設計図のような物です。それはリカバリーディスク作成に利用するライティングソフトの保存ファイルです。このファイルが、リカバリーディスクの必要枚数分あると思います。そして、そのファイルをメモ帳で開けば各ディスクに含めるファイルが分かると思います。かなり意味不明な内容を書いてしまいましたが、もし宜しければ私のMy知恵袋をご覧になって連絡してください。補足を受けてHDDを新しい物に交換して、リカバリディスクで再セットアップは問題ありません。あと、次のような方法も考えられます。先ず、新しいHDDに元のHDDと同じ様に、つまり同じサイズになるように「パーティション」を設定します。次に、新しいHDDをLL550/TGにセットして、故障したHDDを外付けとしてLL550/TGに接続します。そして、再セットアップ領域を「EASEUS Disk Copy」を使用してコピーして下さい。HDD内のデータを丸ごと別HDDへコピーできるフリーソフト「EASEUS Disk Copy」 http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/08/26/easeusdiskcopy.htmlこれで、うまくすれば電源投入後のNECロゴ表示中に「F11」キー連打によるHDDからのリカバリが出来る可能性があります。是非、お試しください。
Yahoo!知恵袋 5038日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
40
Views
質問者が納得コントロールパネル→サウンド→規定をHDMIに設定する
4150日前view40
全般
78
Views
質問者が納得LL550TG3KSは高色純度の液晶を搭載しているということで、 通常のモニタより鮮やかに表示されるのではないかと思います。 仕様一覧 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-LL550TG3KS http://121ware.com/navigate/products/pc/112q/05...
4406日前view78
全般
43
Views
質問者が納得症状からするとインバーターの故障の可能性が高いです。 でもバッテリーで動かすと明るいというのが謎ですね・・。 まあいずれにしても正常ではないのは間違いないですし 個人で直せるレベルを超えています。 安い業者ですと3万円以上でNECのメーカー修理なら 5万円以上請求されると思いますので 買い換えた方が良いかも知れませんね。
4627日前view43
全般
157
Views
質問者が納得まず、電源を一度抜きます30秒ほどのち(コードごとです)→電源を入れる→PCのF2を押しながら電源マークを押します→文字が出てきます 「元の状態に戻す」 と 「初期化」 のどたらかを選びます → 元の状態に戻すで駄目だったら → 上のタブで使えるドライブ DVDとかinternetで選択して→使えるものでセット・アップできるのではないでしょうか。
4675日前view157
全般
90
Views
質問者が納得Core 2Duo P8600は高性能CPUですから余計なクロック数はコントローラーで制限されます。2.40GHzを超える負荷をかけると全開で動作しますのでCPU-Zで検証した時の使用環境が、そのままで表示されてます。僕のCPUはCore i3 2100 3.10GHzですが、このページでは1.5GHzで動作していました。アナタと同じでした。CPU-Zを表示させたまま高負荷がかかる動画のエンコードなどを実行すると最大値まで上がります。
4730日前view90

取扱説明書・マニュアル

2707view
http://121ware.com/.../853_810601_836_a.pdf
134 ページ3.13 MB
もっと見る

関連製品のQ&A