Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
1485
view
全般

富士通製PCに詳しい方教えてください。CPUファンの回転数の制御につ...

富士通製PCに詳しい方教えてください。CPUファンの回転数の制御についてです。 FMV ESPRIMO DH700/AN FMVD700ANを利用しています。
このPCでCPUファンの制御をどのようにして行えばよいのか、富士通製品に詳しい方、アドバイスをお願い致します。

目的は下記です。

オンラインゲーム等で遊んでいると、CPUの温度が100℃近くになり、PCが強制的に再起動されてしまいます。
※この温度は「SpeedFan」というソフトでの温度のため正確ではないことは承知ですが、かなりの高温になっていることは
間違いないと思います。

そこで、BIOSでCPUファンの回転数を上げてみようと思いましたが、この機種は「SpeedFan」では認識されないため、
BIOSで制御を変更しようと思いましたが、この機種のBIOSはCPUファン関連の項目が見当たりません。
他にソフトの心当たりもなく、どのようにCPUファンの制御を行えばよいのか分からない状態です。

よろしくお願い致します。

なお、ファンコントロールの取り付け以外の手段でできれば実現したいと思っています。
BIOSの設定やフリーソフトの導入など、ソフト的に対応したいことが目的であり、外部のファンコンを買ってまでとは思っていません。
「できない」という回答であれば仕方無いかとも思っています。。。
Yahoo!知恵袋 4212日前
コメントする
お気に入り
4
投票で選ばれたベストソリューション
何か根本的なる大勘違いでもされているのではないですかね?
お宅のパソコン自体はご自身で製作をした様なゲーム使用前提で製作をした様な仕様としての自作機パソコンではないのですから・・
従いまして、その様な自作機としてチョイスをしている様な特定メーカー製のマザーボード環境でもないのです。
CPUファンのコントロールとかがBIOS項目の中に存在をしている訳がないと思うだけですけどね・・・

それとですね、CPUの温度がとても高温になってしまうとの事ですけど、それはそうではないですかね?
お宅のパソコン自体は省スペース型の小型の大手メーカー製のパソコンなのですから・・
始めからパソコン筐体内部に存在をしている重要パーツをスムーズに冷却出来る様なケース機能としての吸気ファンを始めとして、更にCPUの冷却性能の高いクーラーとかも存在していないのですから・・
更にゲームをする上では一番に重要な存在としての専門のグラフィックボードとそれの性能と、グラボを冷却するクーラーまでが揃って高性能な冷却性能面まで備えていて完璧な仕様の一台のゲーム前提のパソコンとなる筈であるからです。
それが何から何までが中途半端で低性能仕様で揃えられている劣悪環境の一台の省スペース型のパソコンなのですから。

その様な環境で仮にBIOS内にファンコン機能が存在していたとしても大した改善も見込めないですよ?
それとファンコンを導入したとしても現在の状態を改善させる事は無理でしょうね。
お宅がすべき最善行為はパソコンの買い替えが一番現実的選択なのではないですかね?
最初から「ゲーム仕様の一台の比較的高性能な部類のショップブランドパソコンとしてのデスクトップパソコンの一台でも購入をするか、あるいは一台の自作機を製作してしまう事」が最善でしょう。
そこまでは現在の時点では出来ないならばですけど、ファンコンの導入が最善の対処方法ではないですし、CPUの冷却が一番のネックならば省スペースパソコン筐体にも収まる様な高さの低い、それでいて標準CPUクーラーよりも冷却性能が高い市販製品としてのCPUクーラーへの換装でもするべきではないですかね?
CPUクーラーの高さとか大きさを寸法で確認した上でのチョイスが大前提ではありますけどね・・

>補足への返答です

だから出来ないでしょう、と指摘をしているつもりなのですが・・・
ですから市販製品の薄型タイプであって結構CPUの冷却性能を有しているタイプのCPUクーラーへの換装をアドバイスをしているつもりなのですが・・
それなのにご自身の頭の中だけの過去の経験の一例のお話をベースにした「何か方法があるのではないのか?」的なる期待をしていてもアドバイスは来ないのでは?
第一にソフトでどうにか出来るお話ではないですし・・・
何でソフトでの対応に拘るのですか?
単なるハードウェア上の冷却面における冷却問題なのですから。
という事は一がBIOSベースのファンコン機能が存在しているのか、存在していればそれで回転数を上げて対応ですし、パソコン自体も極端にCPUファンの音も煩くなるだけですし、オマケに冷却面でも向上も殆ど見込めないですよ?
別にゲーム主体でパソコンを使用をしている立場にない様なセカンドマシンであったとしても同じなのでは?
何故ならばゲームにも使用をしているからですし、高温化してしまうのですよね?
それが嫌ならば最初からゲームには使わなければよいのではないのですか?
ご自身にとって都合がよいだけの回答は来ないですよ?
出来る事と出来ない事が最初から厳然とそこには存在をしているのですから。
知識云々とか同類の立場のパソコンを所有をしていいれば気の利いた回答も期待出来るとでも錯覚をしているのでは?

以上。
Yahoo!知恵袋 4212日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
90
Views
質問者が納得私はこうしましたテレビキャプチャーとチューナーがセット(テレビ見れる録画できる)になってるボードを買って接続しそのボードの入力にPS3を挿してパソコン上でテレビを見るソフトを起動してそのソフトから外部入力で録画で録画しました
4674日前view90
全般
112
Views
質問者が納得たぶん、実際に使ってみないと最適かどうかは分からないと思います。とりあえず、4GBでスタートしてみたら?で、使ってみてメモリのサイズアップをしたくなったら、2GB×2のメモリの片方を4GBにして4GB+2GB=6GBにするか、両方とも4GBにして4GB+4GB=8GBにする。ただ、4GBのメモリはまだちょっと値が張りますが。
5033日前view112
全般
94
Views
質問者が納得・DH700/ANはグラボ(GT240)が付いてますね。出力はD-Sub(RGB)、DVI-D、HDMIの内で複数あると思います。コネクタさえ合えばメーカーに関係なく接続できます。http://kuroutoshikou.com/products/vga_image/display/index.html・GT240はFullHD(1920×1080)出力が出来るのでFullHDモニターでしょう。 (1920×1200もOKだと思います。)モニターにはD-SubとDVI-D用のケーブルが付いてる事が多いです。...
5103日前view94
全般
144
Views
質問者が納得Windows® 7 Home Premium 32ビット から 64ビットにしてしまうと Cドライブが全て削除されてしまいます!!64ビットでの使用を考えられているのであれば、購入直後に64ビットとし、使用されたほうが良いと思います。また、資金に余裕があれば、メモリは8GBを選択したほうが良いです!!また、他の方も回答されておりますが、付属ソウフトウェアでも、64ビットにしてしまうと使用できない、機能制限が出るそソフトウェアがありますので、購入前に十分確認下さい!!64ビットへの変更は、PC本体に64ビッ...
5131日前view144
全般
122
Views
質問者が納得無線LANに関しては、規格で統一されています。外付け(後付け,無線LAN子機)だと、ドライバーインストール等が面倒なぐらいですかね。内蔵であれば、無線LANスイッチを有効にして、無線LAN親機に設定してある、SSIDと認証(暗証)番号を入力するだけだと思う。デフォルト(購入時標準)利用であれば、WR7600に張り付けられている、SSIDと認証(暗証)番号を入力するだけですよね...メーカー単位で揃えれば、簡単設定が付いているぐらいでしょうか?多少相性とかあると思いますが...問題は、インターネットの利用形態...
5129日前view122

取扱説明書・マニュアル

712view
http://www.fmworld.net/.../DD003956.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A