Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
577
view
全般

パソコンが繁盛にブルースクリーンになってしまい、すごく困っています。...

パソコンが繁盛にブルースクリーンになってしまい、すごく困っています。ちょっとしたアドバイスでもよいので教えてくださると大変助かります。PCは、SOTEC WinBook WH3324-XP、メモリは512MBですが、PC購入の際に購入店のほうで1GBに増設して頂きました。ハードディスクは80GBです。昨日だけで7回も落ちてしまいとてもビクビクしてしまいます。初心者なりに原因を探ろうと思い、「BlueScreenView」というソフトをインストールしてみたところ、7日のブルースクリーン時には、IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL、KERNEL_MODE_EXCEPTION_NOT_HANDLED、BAD_SYSTEM_CONFIG_INFO、BAD_POOL_CALLER、などといったバグチェック文字列が出たようでした。プロパティで内容を見てみたところ「原因のドライバ」欄のすべてに「ntoskrnl.exe」が含まれていました。他にも「Ntfs.sys」、「sptd.sys」、「win32k.sys」が表示されています。具体的に「ntoskrnl.exe」が原因だった場合に行うべき対処法はあるのでしょうか?自身で検索してみたのですが、私とは違う症状の対応が目立ったのでどうしたらよいのか残念ながらわからない状況です。私の場合、ブルースクリーンになってPCが再起動を始めるのですが今までntoskrnl.exeが壊れている、存在しないなどのメッセージが表示されたことはありませんでした。思い当たる原因としたら、以前PCの終了オプションにスタンバイのアイコンが消えてしまったことがあり、その際にService Pack 3をインストールしなおしました。その後スタンバイアイコンは表示されるようになったのですが、もしかしてこのときの行動が間違っていたのかと思案しております。その後からこういった症状が出るかと聞かれたらそうかも、と思うので…。(感覚的な答えですが)素直に修理に出そうかとも考えていますが、自分で出来る範囲のことならばどうにかしたいと思っておりますので、なにかちょっとしたことでも教えていただけると助かります。
Yahoo!知恵袋 5527日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
先ず間違いなくHDDにトラブルが発症している可能性が高いです。現状を打破しようと電源入れを繰り返していると、データーまで取り出せなく危険性があります。出来れば正常なHDDに換装して、リカバリーをして確認をするのが最善策です。原因がPCにあるのかHDDにあるのかを切り分けるのが、解決策に繋がります。
Yahoo!知恵袋 5527日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
145
Views
質問者が納得PC shopでの 修理 容量の大きいHDDへの 交換 OSの再インストール&プロダクトキーの承認 を お勧めします。ご自分で やってみる・・・自己責任で静電気を除去されて 交換する部品を揃えてから この手順でしてみてください、http://www.youtube.com/watch?v=reposXjIT7s
4738日前view145
全般
138
Views
質問者が納得既に回答にもありますように、クローン化やミラーリングはPCが正常に動作をしている時点で行うのが鉄則です。何らかの不具合があってHDDを交換し、クローンをリストアした場合はどうしてもそれまでの環境を引き継いでしまします。従って、リストアができ無事起動出来るようになっても、今回のようなトラブルがある場合は、やはりリカバリーをするのが最善策になります。リカバリーは大変作業になるでしょうが頑張って行って下さい。補足への回答症状からしてクローン化した時点のトラブルがそのまま引き継いでいるように思います。従ってリストア...
4830日前view138
全般
174
Views
質問者が納得WinBook(OS:XP)の説明書をHPから読んでみましたが、質問者様の操作方法でまちがいないです。ただ、Windows拡張オプションメニューから、「OSの選択メニューへ戻る」で表示された画面は、「オペレーティングシステムの選択」は、この画面の表題であって、選択メニューの項目ではありません。従って、選択項目は、「Windows XP Home Edition」が1つだけで、本来出てくるべき、「Harddisk Recovery」の項目が無いことになります。(項目が1つなので、矢印キーが動かないこと自体は、...
4889日前view174
全般
142
Views
質問者が納得[Fn]+[F5]キーで画面の出力先を切り替えられませんか?本体 -> 外部 -> 本体と外部と順に変わるようです。補足へデスクトップ画面だと思います。ちなみにSOTECのサイトのマニュアルを見ています。http://pc-support.jp.onkyo.com/pds/manual_list.aspx?pc=0300480000001ユーザーズガイドに「外部ディスプレイを接続する」という項目があります。
5002日前view142
全般
161
Views
質問者が納得まずはご自身でリカバリーを試し、メーカー修理はその跡でいいと思います。リカバリーというと初心者の方には敷居が高く感じるかもしれませんが、パソコンを使っていくうえでは遅かれ早かれ避けては通れない作業ですよ。
5009日前view161

取扱説明書・マニュアル

655view
http://pc-support.jp.onkyo.com/.../DC10Z999902A.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A