Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
176
view
全般

システムの追加と削除で誤って、soundMAXを消してしまいました。...

システムの追加と削除で誤って、soundMAXを消してしまいました。デバイスマネージャを見るとマルチメディアオーディオに?マークがついています。色々調べて、システムの復元やデバイスマネージャからドライバの再インストールなど試してみましたがだめでした。インストールCDはありません。いくつかのサイトでインストールを試みましたがやり方がよくわからずできませんでした。どなたかやり方をご存知な方いらっしゃいませんか?パソコンは、SOTEC Winbook DN400OS Windows XP Home Edition Service Pack2を使用しています。仕様書には、サウンドシステム SiS 964L チップセット内蔵とあります。あまりパソコンに詳しくないのでどうかお力をください。
Yahoo!知恵袋 5386日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>システムの追加と削除で誤って、soundMAXを消してしまいました下記のリンクから探してみてください。一番上の最新バージョンでも使えるのではないかと思いますが、責任はもてません。http://search.yahoo.co.jp/search?p=soundMAX&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=このリンクにたくさんありますので、探してみてください。補足回答>soundMAXのセットアップウィザードで、「ドライバがみつかりません!」と言われて>しまいました。>ドライバって何ですか?ドライバというのはsoundMAXを働かせるためのエンジンのようなものです。それでドライバなのです。これがないということは、リカバリーしなければ直らないかもしれません。インストールCDはなくても、Cドライブにリカバリー領域があるタイプの機械ですよね。リカバリー領域の無いものはもうどうにもなりません。リカバリー領域がある機械でしたら、すべてのプログラムのアクセサリの中にリカバリーディスクを作る、という項目がありますので、パソコンの指示に従ってリカバリーディスクを作っておいてください。CD-Rが要ります。そして①から試してみてください。リカバリーするときに、①通常のリカバリーの手順で行きますと、1.セットアップしますか 2.修復コンソールで修復しますか 3.このままやめますかというような選択画面が出ます。②セットアップするときはEnterキーを押してください、とありますので、Enterキーを押します。③次の画面でもう一度Windowsがインストールされていますが、セットアップしますか、修復しますか、というメッセージが出ると思います。④修復はRキーを押してください、と書いてありますから、Rキーを押します。この操作は、リカバリーしなくても何とかなりそうな状態のときにしか、メッセージは出ません。この操作では、いろんなソフトの再インストールや、アップデートは必要ありません。⑤Rキーで修復が終わったら、再起動して音が出るか試してください。⑥それでだめでしたら、本当にリカバリーしなければなりません。
Yahoo!知恵袋 5380日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
145
Views
質問者が納得PC shopでの 修理 容量の大きいHDDへの 交換 OSの再インストール&プロダクトキーの承認 を お勧めします。ご自分で やってみる・・・自己責任で静電気を除去されて 交換する部品を揃えてから この手順でしてみてください、http://www.youtube.com/watch?v=reposXjIT7s
4739日前view145
全般
138
Views
質問者が納得既に回答にもありますように、クローン化やミラーリングはPCが正常に動作をしている時点で行うのが鉄則です。何らかの不具合があってHDDを交換し、クローンをリストアした場合はどうしてもそれまでの環境を引き継いでしまします。従って、リストアができ無事起動出来るようになっても、今回のようなトラブルがある場合は、やはりリカバリーをするのが最善策になります。リカバリーは大変作業になるでしょうが頑張って行って下さい。補足への回答症状からしてクローン化した時点のトラブルがそのまま引き継いでいるように思います。従ってリストア...
4831日前view138
全般
174
Views
質問者が納得WinBook(OS:XP)の説明書をHPから読んでみましたが、質問者様の操作方法でまちがいないです。ただ、Windows拡張オプションメニューから、「OSの選択メニューへ戻る」で表示された画面は、「オペレーティングシステムの選択」は、この画面の表題であって、選択メニューの項目ではありません。従って、選択項目は、「Windows XP Home Edition」が1つだけで、本来出てくるべき、「Harddisk Recovery」の項目が無いことになります。(項目が1つなので、矢印キーが動かないこと自体は、...
4890日前view174
全般
142
Views
質問者が納得[Fn]+[F5]キーで画面の出力先を切り替えられませんか?本体 -> 外部 -> 本体と外部と順に変わるようです。補足へデスクトップ画面だと思います。ちなみにSOTECのサイトのマニュアルを見ています。http://pc-support.jp.onkyo.com/pds/manual_list.aspx?pc=0300480000001ユーザーズガイドに「外部ディスプレイを接続する」という項目があります。
5004日前view142
全般
161
Views
質問者が納得まずはご自身でリカバリーを試し、メーカー修理はその跡でいいと思います。リカバリーというと初心者の方には敷居が高く感じるかもしれませんが、パソコンを使っていくうえでは遅かれ早かれ避けては通れない作業ですよ。
5010日前view161

取扱説明書・マニュアル

656view
http://pc-support.jp.onkyo.com/.../DC10Z999902A.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A