Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
639
view
全般

パソコンのメモリ増設について。 最近新しいパソコンを購入しセキュリテ...

パソコンのメモリ増設について。 最近新しいパソコンを購入しセキュリティーソフトをインストールして主にインターネットを楽しんでいます。
しかしセキュリティーソフトを入れてから若干処理スピードが落ちてきているのでメモリ増設をしたいのですが、いくつかわからない点があるので質問させて頂きます。
私が現在使っているパソコンは acer Aspire Timeline AS1410 で、メモリーの仕様が
2GB(2GB×1) DDR2 SO-DIMM 677MHz PC2-5300 (デュアルチャンネル対応 空きスロット×1 最大4GB)
となっております。

①この場合、BUFFALO ノートPC用増設メモリ PC2-6400 (DDR2-800) 2GB D2/N800-2G/E
を購入し、静電気に注意しながらパソコンの裏の蓋を開け、装着すればよいのでしょうか?ちなみに対応機種にDDR2-667 (PC2-5300)と書いてありました。

②メモリ増設にあたって一旦、既存のダウンロード済みのプログラムや設定は初期化となってしまうのでしょうか?

初歩的な質問ではありますが、詳しく知っておられる方がおりましたら御回答よろしくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 5432日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
1.DDR2 800(MHz) = PC2-6400
2.DDR2 667(MHz) = PC2-5300

Acer Aspire Timeline AS1410ですが仕様では②とされています。
このモデルに限らず、メモリは“同じものを複数枚”が基本です。
周波数だけですと(当たり前ですが)、
1.DDR2 800(MHz) > 2.DDR2 667(MHz)
となりますが、メモリ単体の差=PC処理速度の差でもない為、1. > 2.は体感さえ出来ない差となります。
(価格差もあまりありません)
ただメモリを2GBから4GBへ増設した差は大きいかと思います。
逆に言いますと①DDR2 800(MHz)を仮に装着されても特段問題はありません。
一応仕様どおりの2.を装着されてはいかがですか。

ご質問ですが、
①装着方法はご質問とおりです。
電源を切るだけでなく、コンセントもバッテリーも外して下さい。
水気は厳禁です。
手でさし込む(フック)だけですので、通電するドライバー(金属類)等も避けて下さい。
②お使いのPCのプログラムや各種設定、データ等には一切(メモリの増設とは)関係ありませんので、増設後即使用出来ます。
PC起動後、
「Ctrl」キー+「Alt」キー+「Delete」キーの同時押し。
「タスクマネージャ」起動
「パフォーマンス」タブの「物理メモリ」(MB)で増設された事を確認して下さい。
※メモリが正しく認識されない場合は、以下のトラブルシューティングをご参照下さい。
http://buffalo.jp/qa/ram/make/memori-01_5.html#answer

以上、ご参考まで。

補足
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Acer Aspire Timeline AS1410のスロット(メモリDDR2 667(MHz) = PC2-5300)は200ピンです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Yahoo!知恵袋 5429日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
135
Views
質問者が納得ASPIRE1410の起動装置の指定 現在の画面表示は、ネットワークBootを試行しに行っています。 ハードディスクは新品ですから、Boot装置として認識されないのは当然ですが、DVDドライブが起動装置として認識されていないのが問題ですね。 確信はありませんが、ASPIRE機の一般マニュアルにある方法を試してみてはいかがでしょうか。 (F12キーによる起動装置の指定です。) ーーーー以下、マニュアルからコピー ---- 1.リカバリーディスクをドライブに入れて、再起動します。 2 Acer ロゴが表示され...
4058日前view135
全般
56
Views
質問者が納得>何か設定を触ってしまったのかなとも思うのですが心当たりがありません。 でしょうね。デフォルト(規定値)に戻してみてどうなんでしょうか。 やり方ですか?お使いの機種と同じものがないので明確な回答とはなりませんが、通常でしたら右下の通知アイコンの中にタッチパッドを設定するようなアイコンがあり、そこから入るのが手っ取り早いです。 【補足】 デバイスマネジャーがお分かりでしたら、私なら、そのタッチパッドのデバイスを削除させ→再起動→OSが自動的に再インストール(されない場合、メーカーサイトよりタッチパッドのドラ...
4251日前view56
全般
122
Views
質問者が納得もう1台別のパソコンがあってLAN環境で、そのパソコンにドライブがあればできますよ それ以外の方法だと、外付けディスクにいれるか?外付け光学ドライブを利用するかになります
4429日前view122
全般
50
Views
質問者が納得①【スタート】メニューから【コントロールパネル】を選択して、コントロールパネルを開きます。 【ネットワークとインターネット】を選択して、【インターネットオプション】をクリックします ②【接続】タブをクリックします。 「ダイヤルアップと仮想プライベートネットワークの設定:」で白枠の中を削除します。 他のプロバイダを使用している場合には、削除せず【ダイヤルしない(C)】にチェックをつけて下さい 「ローカルエリアネットワーク(LAN)の設定:」内の、【LANの設定(L)】をクリックします ③ローカルエリアネット...
4911日前view50
全般
50
Views
質問者が納得tatsuya0880さん 参考に http://tm.softbank.jp/wlan/win7/index.html ↓ココのから申し込んだサービスなら http://wireless.yahoo.co.jp/ ログインする時 ユーザーIDに【 あなたのYahoo!JapanID@yahoo 】と入れる そこが間違いやすいみたいですよ。 chie_no_mio
5324日前view50

取扱説明書・マニュアル

1945view
http://153.127.246.254/.../101587.pdf
71 ページ1.56 MB
もっと見る

関連製品のQ&A