Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
255
view
全般

MIDIキーボードからソフトシンセで音を出すと音が遅延します。USB...

MIDIキーボードからソフトシンセで音を出すと音が遅延します。USBtoMIDIデバイスやサウンドデバイスの仕様が原因なのは分かっているのですが一番いい解消法をおたずねします。スペックは以下の通りですHP Compaq nx6320インテル® Celeron® M プロセッサ 440(1MB L2キャッシュ、1.86 GHz、533MHz FSB)モバイル インテル® 945GM Express チップセットメモリ 1024MB PC2-5300 DDR2-SDRAMOS Windows XP Professional SP2 正規版 ソフトシンセ:(VST)SuperQuartetやOrchestralSound (VST以外)Timidity++などVSTHostやCantabileを使用ASIO4ALL使用サウンドデバイスはオンボードの物MIDIデバイス:UM-1EX+PSR-E203遅延は0.2秒ほどだと思われますCantabileのピアノロール機能で出力すると遅延はないのでサウンドデバイスでなくMIDIの信号が遅れている気がするのですが・・・よくこのような質問の答えにサウンドデバイスのASIO非対応などが挙げられておりますがこの場合本当にサウンドデバイスの影響なのでしょうか・・・ライブで使用したいので遅延はない方がいいです。ライブではCBX-K2を使用する予定です。以下のような対処方法を考えております。①ASIO対応のサウンドデバイスの購入UA-4FXやUSB Sound Blaster Digital Music SX SB-DM-SXVなど②MIDI音源の購入SC-88proなど③ソフト等の設定を見直すなにかありましたらお願いします。設定はほとんどそのままになっております。④MIDI入力デバイスの改善何かありましたらよろしくお願いします。あと遠くまでノートPCを持って行くのは億劫なのでEeePCなどの小型PCでの動作(バッテリーは考えない)が可能でしたら機種を教えていただきたいです。
Yahoo!知恵袋 5904日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
解決方法がいくつかありますのでご参考ください。1:MIDI入力からの場合、インターフェイスが遅れているとは考えにくいので ソフトシンセのバッファ速度が関係していると思います。 ピアノロールとMIDI入力は別の原因と思われます。 私も同じような症状に見舞われたことがあります。まずはこれを疑い ソフト内の設定をすることをお勧めします。 どうしても分からない場合、お店でも対応してくれます。2:音を扱う為、CPUがセルロンでは遅いと聞いたことがあります。 最低ペンティアム3は用意できれば問題なく動作するかと思われます。 メモリやOSは問題ないと思われます。3:MIDI使用中に他の機能は利用していないでしょうか? (ビデオやインターネットなど)他の機能がある場合、信号の 伝達にも少々遅れが出る場合があります。 他の機能を使わずに試してみてください。上記の内容で必ずとは言い切れませんが、ご参考までにどうぞ。
Yahoo!知恵袋 5890日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
132
Views
質問者が納得どの様にOSを削除したのか不明ですので細かくは言えませんが、 何らかの方法でファイルだけを削除し領域がそのまま残っているのでは? KnoppixなどのLinuxならインストール時に、 HDDの領域を開放し確保し直せば全領域使用可能なはずです。 WindowsではブートドライブにFAT32かNTFSしか使用できません。 Linux等ではHPFSで無ければLILOがインストール出来ません。 --------------------- OEM版: メーカPC等プリインストール用のライセンス。 リカバリ用途な...
4461日前view132
全般
208
Views
質問者が納得そんなに悩むようなソフトではないですよ。パソコンが動かなくなったとき(=Windowsが発狂した、HDDが壊れて交換したなど)は、あらかじめ作っておいた、起動ディスクでこのソフトを起動して復元作業をすることになります。起動ディスクの作成は、メニューバーのTool>Create BootableDiskです。必ず作っておきましょう。こちらのほうがわかりやすいでしょう。http://answertaker.com/hardware/hdd/easeus-todo-backup-home.htmlただこちらもBo...
4646日前view208
全般
110
Views
質問者が納得各機種、できれば詳細な型番も乗せたほうがいいです。マイナーチェンジで部分的にスペックが変わっていることも多々あります。デバイスマネージャを開いて、ネットワークアダプタのところを見てください。モデムなんかもここに登録されますが、ここ数年のマシンならIntelかRealtekかBroadcomかVIAかのデバイスがあると思います。それがネットワークコントローラですのでそのマシンのネットワークコントローラに対応したDOS用のドライバを探す必要があります。---DOS対応のネットワークアダプタとのことですがオンボー...
4694日前view110
全般
164
Views
質問者が納得多分、PCに付いているメディアリーダー(カードリーダー)が4GBのSDカード正確にはSDHCと言いい、SDカードとは規格が違いますので、4GBを読み込めなかったんだと思います。SDカードは最大2GBまでで、それ以上の容量を持つ物をSDHCとよび、4GB~32GBまで有ります。SDカードが読めるが、SDHCが読めない場合、カードリーダーが4GBのSDHCに対応していないためで、SDHCは後から追加された規格ですので、お持ちのPCが発売された当時にはまだSDカードしか読めないカードリーダーを搭載しているPCが多...
4741日前view164
全般
117
Views
質問者が納得ノートパソコンのHDDは通常2.5インチです。3.5インチはデスクトップPCです。2.5インチHDDケースは、2000円でお釣りがくるはず。
4884日前view117

取扱説明書・マニュアル

1571view
http://h10032.www1.hp.com/.../c00866723.pdf
36 ページ0.84 MB
もっと見る

関連製品のQ&A