Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
324
view
全般

わたしはdocomoのギャラクシーs2 LTE(sc-03d)を使っ...

わたしはdocomoのギャラクシーs2 LTE(sc-03d)を使ってます。

迷惑メールがひどく「受信拒否 強」に設定していました。
そうしたらしばらく迷惑メールが来なくなって
普通に今まで通り使っ てたら
最近になりまた迷惑メールが来るようになりました(すべてのメールのドメインが違う)
ひとつひとつ設定してても意味がないようなので
再度「受信拒否 強」を設定したところ
今度は意味がないみたいで
メールが止むことはありません。

これはなぜですか?
またどうしたら来なくなりますか?

どうにか知恵をいただきたいです
アドレス変更以外でお願いします。
Yahoo!知恵袋 4463日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション


迷惑メールには拒否設定と受信設定を理解し、活用しましょう。

①拒否設定は単語や文字の【部分一致】で拒否できます。例えば、mixiと入力するとmixiを含む全てのアドレスを拒否します。

②受信設定は@以下の全てのドメインを入力するのが有効です。ただし、【後方一致】のため、@mixi.jpとすると一文字でも違うと受信されません。逆に、@を入れないと@abcmixi.jpみたいな迷惑メールを受信してしまいます。受信したいメールはこれを利用しましょう。

参考までに、私の迷惑メール対策はお客様サポートのメール設定で、ドメイン拒否設定の中URL付メール拒否した上で、拒否するドメインを次のように入力しています。

①1 2 3 … 9 0 の順に数字を一文字ずつ入れてみて下さい。

②よくある変なドメイン.net .bz .info .org .meなど送られてきた迷惑メールのドメインを参照して入力してください。【.com等はメルマガにありがちなので、これを入れると、受信したいメールも拒否されるので、受信設定と併用を!】

③単語を入れる love happy deai…等 今までに送りつけられたアドレスから試してみてください。
④mixi、gree、mbga等のソーシャル系ドメインを入れる。【やってる人は、受信設定の中で、送ってもらいたいドメインを@から入れること!】

これらをすれば、9割以上はこなくなります。ちょこまかアドレス変える迷惑メールもこなくなります。ちなみに、私は50件くらい入力してあるだけですが、ほとんど迷惑メールはきません。きても週に1~2通にくらいかな?

たまにわざと受信拒否設定を解除すると、最初のメールが5分以内にきて、1日もすると100件以上届きます。
設定中でも拒否設定をかいくぐって送らちゃったら、しばらく放っといて、拒否設定してみるとか…♪♪

余談はさてお き、一度お試しあれ♪
Yahoo!知恵袋 4462日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
69
Views
質問者が納得正直言って新品製品にした方がお得ですよ、確かに最初は高いかも知れませんが中に搭載されている機械類も新品ですので確実に仕事をしてくれるのです。 逆に中古品はお金をどぶに捨てるような厄介者、へたすると修理を繰り返している内に新品より高かった、このようなばかばかしい問題ばかり起こしてくれるのです。 お負けに新品製品でしたら月々サポートも適応されますので中古品より安心、私みたいに冷静に考えないと本当にお金ばかり食いまくるような中古品を掴まされる問題へと発展して行くのです。 私も昨日4年ぶりにお帰りを果たしてくれたラ...
3967日前view69
全般
69
Views
質問者が納得あのねぇ。 Wi-Fiは接続されていると言うのなら、無線LAN親機より上位の問題って事でしょう? それなのに、無線LAN親機の上位がどうなっているのかも説明しないなんて言うのは論外です。
4008日前view69
全般
78
Views
質問者が納得ホームアプリを変えてみては? ホーム画面をどこまでカスタム出来るかは、 ホームアプリによります。 playストアで、 ADW.Launcher https://play.google.com/store/apps/details?id=org.adw.launcher Nova Launcher https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher Lightning Launcher https://play....
4018日前view78
全般
60
Views
質問者が納得設定→画面→スリープで確認して下さい。
4101日前view60
全般
74
Views
質問者が納得端末によって違いますが、 標準の機能では出来ない端末が多いですよ。 ライブ壁紙ぴったん 等の壁紙を固定設定できる壁紙設定アプリか、 固定設定のあるホームアプリを使うと出来ます。 NovaやADW等の、 設定項目が豊富な人気のものなら、 たいていできると思います。
4055日前view74

取扱説明書・マニュアル

81325view
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SC-03D_J_OP_02.pdf
456 ページ8.80 MB
もっと見る

関連製品のQ&A