Q&A
					全般
				
			
				
				28
					Views
				
						質問者が納得MR-2はDSD録音機なので、プレイヤーには向かないような…。モッタイナイ。プレイヤーにしては大きい。ただし軽い。どちらかというとノイズは気になるほう。
					
					4901日前view28
				
					全般
				
			
				
				182
					Views
				
						質問者が納得マイクの性能だけ比べればAT9943の方がいいでしょう。自然な音に録れると思います。MR-2の内蔵マイクは両側が本体で覆われているので、どうしてもステレオ感がきれいに出ない気がしました。
しかし、MR-2のノイズは、マイクによるものか、それとも内部のマイクアンプ回路によるものかわからず、後者の場合、外付けマイクを使ってもノイズは残るかもしれません。なにか他のマイクで試してみるといいのですが。
とても素直なDSDの音を活かせる録音をしよう!
					
					5108日前view182
				
					全般
				
			
				
				99
					Views
				
						質問者が納得ICレコーダーならお勧めはありません(^-^
予算が5万円ならHiFiMANが4万5千円これくらいでしょう。
ちなみにヘッドフォンアンプなんて必要ありません。
音質は内蔵されているDACがフィリップスのTDA1543、オペアンプはテキサスインストゥルメンツのOPA-2107を使用してとても高性能なので音質はC4に引けを取らないでしょう。
WAVとFLACが使えます。
できればライン出力で高級オーディオで聞いてみたいものです。
こちらはプレーヤーとしての完成度が高いので中途半端なヘッドフォンアンプやヘッドフ...
					
					5181日前view99
				
					全般
				
			
				
				146
					Views
				
						質問者が納得市販ではないので、ストッキングを二枚かぶせるとかしかないです。当然、高域はドロップしますが。
					
					5221日前view146
				取扱説明書・マニュアル
13908view
					http://www.korg-datastorage.jp/.../MR2_OM_J11.pdf
					68 ページ1.42 MB
					
					- 1 .取扱説明書J 1
 - 2 .ii火災・感電・人身障害の危険を防止するには以下の...
 - 3 .iii・ 外装のお手入れは、乾いた柔らかい布を使っ...
 - 4 .iv目次はじめに....................
 - 5 .v8. こんなときは(全般)..............
 - 6 .2はじめにこのたびは、コルグ・ハイ・レゾリューショ...
 - 7 .3各部の名称と働きフロント、サイド・パネル1. 外...
 - 8 .47. ディスプレイ録音、再生時のレベル・メーター...
 - 9 .5画面と操作メーター/カウンター画面とメニュー・リ...
 - 10 .6パラメーターの選択、値の設定本機では、コントロー...
 - 11 .7基本的な使い方1.準備電池を入れる、取り出す本機...
 - 12 .8電池残量が少なくなったときに、USBケーブルを接...
 - 13 .9録音時間について1枚のカードに録音できる最大時間...
 - 14 .104.メーター/カウンター画面の表示電源をオンに...
 - 15 .11リピート表示リピート再生を設定したときに表示さ...
 - 16 .12電池残量表示/バス・パワー表示電池の残り容量を...
 - 17 .13三脚を使ったセッティングについて本機には、カメ...
 - 18 .14入力の自動切り替えについて本機は外部マイク端子...
 - 19 .153. WAV(BWF)にチェックをつけたときは...
 - 20 .161. RECボタンを押して、録音待機状態にしま...
 - 21 .17プロジェクトの録音フォーマット(New Pro...
 - 22 .186.プロジェクト/ファイルの再生電源を入れたら...
 - 23 .197.こんなときは(録音再生)再生するプロジェク...
 - 24 .20画面がメーター/カウンター画面のときに、コント...
 - 25 .21録音各種設定を変更する本機の録音時の各種設定を...
 - 26 .22PlugInPowerマイク端子に電源を供給し...
 - 27 .23Post(SW)/0.5S :RECボタンを押...
 - 28 .24録音プリセット設定を使う本機には、工場出荷時に...
 - 29 .25WAV、DSDIFF、WSDプロジェクトのとき...
 - 30 .26マークを使った移動確認ディスプレイがメーター/...
 - 31 .27マークの時刻の変更1. コントローラー・ボタン...
 - 32 .28削除しない場合は、“No”をコントローラー・ボ...
 - 33 .298.こんなときは(全般)メーターのピーク・ホー...
 - 34 .304. コントローラー・ボタンで“Rename”...
 - 35 .31電池の消費を抑えたい電池で使用するときに、不要...
 - 36 .32このとき選択アイコンが、“ ”から“ ”に変わ...
 - 37 .333. コントローラー・ボタンで選択アイコンを“...
 - 38 .34プロジェクト/ファイルの詳細を知りたいプロジェ...
 - 39 .35そのほかの機能再生モード本機には、再生モードが...
 - 40 .36ディスプレイがメーター/カウンター画面のときに...
 - 41 .37プ レ イ・リ ス ト(PLAYLIST)プレ...
 - 42 .386. コントローラー・ボタンの確定ボタンを押し...
 - 43 .39選択確定した プロジェクト/ ファイル名が上部...
 - 44 .403. “Yes”をコントローラー・ボタンで選択...
 - 45 .41システム設定(SYSTEM)本機の様々なシステ...
 - 46 .42Factory Reset(システム設定のリセ...
 - 47 .431. MENUボタンを押して、 メニュー・リス...
 - 48 .44アップデート手順電源にUSBバス・パワーを使用...
 - 49 .45コンピューターとの連携本機はUSB2.0のマス...
 - 50 .46手順2で追加された「リムーバブル ディスク (...
 - 51 .47メモリー・カード内の構成とファイル対応オーディ...
 - 52 .48日付フォルダ(2010-03-05など)日付単...
 - 53 .49DFF_0001_001.dff (オーディオ...
 - 54 .50録音したプロジェクトのオーディオ・ファイルの活...
 - 55 .51Mac OS X対応OSMac OS X 10...
 - 56 .52付録故障かな?と思ったら電源が入らない□電池の...
 - 57 .53ボタンを押しても機能しない□ホールド・スイッチ...
 - 58 .54Can't Record. SDCARD Pr...
 - 59 .55Please enter name.□プロジェ...
 - 60 .56仕様使用条件 : 0~+40度(結露させないこ...
 - 61 .57<一般>ディスプレイ: 128×128ドット、...
 - 62 .58
コネクター : ミニBタイプフォー...  - 63 .59索引画面MENULIBRARY 19PLAY ...
 - 64 .60PPEAK LED 3PLAY LIST ...
 - 65 .61と動作環境 50時計 31な名前の変更 2...
 - 66 .保証規定(必ずお読みください)本保証書は、保証期間...
 - 67 .■お願い1. 保証書に販売年月日等の記入がない場合...
 - 68 . 2010 KORG INC.2204 GH P...
 
もっと見る

最新のマニュアル投稿する
		URLを指定 [PDF]|ファイルをアップロード [PDF]|電子マニュアル [HTML]
	
	
			お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
		
		
			URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
		
	ファイルを選択してアップロード (PDFファイル)
		

			お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
		
		
			URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
		
	ハウツー
MR-2 の「ユーザーマニュアル」を作ってみませんか?
		ハウツーを書く
	
			
		

						