IFP-890の取扱説明書・マニュアル [全45ページ 4.43MB]
87991.pdf
http://153.127.244.43/.../87991.pdf - 4.43MB
- キャッシュ
20416view
45page / 4.43MB
クリック クリック 4-124-11FM受信中に「MODE/REC」ボタンを押します。受信中の放送が録音され、画面に録音経過時間が表示されます。「MODE/REC」ボタンを押して録音を停止します。ボタンを押します。もう1度ボタンを押すと録音が再開します。FM録音を停止するFMを録音する FM録音を一時停止する 録音したファイルを再生するMP3モードを選択してから、 録音したファイルを選び、「PLAY/STOP」ボタンを押すと再生が始まります。録音 - FMチューナー●録音中はボリュームの調節はできません。●録音したRECファイルをMP3ファイルに変換するには、iriver Music Managerを使用します。(iriver Music Managerソフトウェア取扱説明書を参照してください)●録音したファイル「REC」ファイルの再生時には、リジューム機能(5-12ページ参照)、リピート再生モード(4-5ページ参照)は使用できません。注意録音 - FMチューナー基本操作基本操作一時停止中は点滅しますクリック 音質の設定1「NAVI/MENU」を長押しして、設定メニューを開き、 スイッチを押して、[Control]を選択します。2[-」スイッチを押して[TUNERRECORDING MODE]を選択します。お好みの音質に設定します。VOICE AUTO DETECTIOTUNER RECORDING MODEMONO STEREO32KHz128KBPS3VOICE AUTO DETECTIO長押し プッシュ プッシュ 録音したファイルが、[TUNER000.REC]という名称で[RECORD]フォルダに保存されます。前の画面に戻るには ボタンを押します。●音質の初期設定は「STEREO、32KHz、128Kbps」となっています。変更する場合は、次のページの[音質の設定]をご覧ください。注意
参考になったと評価
24人が参考になったと評価しています。