ICD-UX502の取扱説明書・マニュアル [全100ページ 1.36MB]
44169740M-JP.pdf
gizport - 2013-10-03
http://www.sony.jp/.../44169740M-JP.pdf - 1.36MB
- キャッシュ
20641view
100page / 1.36MB
録音の設定を変える用途に合わせた録音シーンを選ぶ 停止2 または を押して、お好みのシーンを選び、 /決定ボタンを押す。3 停止ボタンを押して、メニューモードを終了する。 /決定メニュー/ノイズカット、さまざまな録音シーンに合わせて、録音モーやマイク感度 59ページ)(などド 58ページ)(の録音に必要な項目を、一括でおすすめの設定に切り換えることができます。それぞれのシーンの設定は、お好みに合わせて編集することができます。124停止中にメニュー タブ 「シーンセレクト」を選び、 /決定ボタンを押して決定する。(会議)広い会議室での録音など、幅広い用途に適しています。(ボイスメモ)マイクを口元に近づけて録音するときに適しています。1 ~ 2mくらいの距離で人の声を(インタビュー) 録音するときに適しています。(おけいこ)(オーディオ入力)(Myシーン)広い音声帯域で収音します。教室での講座や、合唱の練習を録音するときに適しています。テレビ、ポータブルCD / MDプレーヤー、テープレコーダーなど、他機器の音声出力端子(ステレオミニジャック)と本機をオーディオコードで接続してダビングするときの設定です。お好みのセッティングを保存しておくためにご利用ください。
参考になったと評価
11人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
744 view