TY-CDK3の取扱説明書・マニュアル [全18ページ 1.14MB]
ty_cdk3.pdf
gizport - 2013-10-03
http://tlet.co.jp/.../ty_cdk3.pdf - 1.14MB
- キャッシュ
10081view
18page / 1.14MB
13使いかたCDを聞く■CDの取り扱いについて ■CDの種類についてマークの入ったものなど、JIS規格に合致したディスクをご使用ください。●コピーコントロールCD、特殊形状ディスクなどのCD規格外ディスクを使用された場合には、再生および音質の保証はしかねます。CD-R/RWディスクについて●この商品は、CD-DAフォーマット(*)で記録されたCD-R/RWディスクを再生することができます。ただしディスクおよび記録に使用したレコーダの状態によっては再生できない場合があります。未記録のCD-R/RWディスクを入れないでください。ディスクの読み込みに時間がかかることがあり、誤って回転中にディスクを取り出そうとした場合、ディスクを傷つけることがあります。●MP3ファイルを収録したディスクは再生できません。●VCD(ビデオCD)は再生できません。(*)CD-DAは、Compact Disc Digital Audioの略で、一般オーディオCDに使用されている音楽収録用の規格です。ケースからの出し入れ取り扱い・保管のしかた●CDに紙やシールを貼らない。●CDを曲げない。●必ず専用ケースに入れて保管する。●直射日光の当たる所、暖房器具の近くなど温度が高くなる所には置かない。CDのお手入れ●再生する前に、再生面についたほこり,ゴミや指紋などを柔らかい布で中央から外側に向かってふいてください。●シンナーやベンジン、アルコールは使用しないでください。センターホルダーを押え 再生面に触れないよう に持って出す。 上から押さえて入れる。 印刷面を上にして 出しかた 入れかた 円形ディスク以外は使用しない円形以外の特殊な形状(ハート型、カード型など)をしたディスクを使用すると、高速回転によりディスクが飛び出し、けがの原因となります。禁止注意(つづく)12共通操作についてお知らせCD、ラジオの録音中に [CD・ラジオ入/切]ボタン を押しても、電源は切れません。CD再生で停止した状態が5分間つづくと、自動的に電源が切れます。音量調節[音量() ]ボタンを押すヘッドホン 端子 停止/取出し( )ボタン CD・ラジオ入/切ボタン 音量( )ボタン 音量 ヘッドホンで聞くミニプラグ付のステレオヘッドホン(市販)を側面のヘッドホン端子に接続する聞き終えるときは(電源を切るときは)CD、ラジオのとき:[CD・ラジオ入/切]ボタンを押すテープのとき:動作中の場合は[停止/取出し()]ボタンを押す再生・録音・早送り・巻戻し中にテープが全部巻き取られると、自動的にボタンが復帰して停止します。ヘッドホンをつなぐと、スピーカーから音は出なくなります。ヘッドホン 端子へ ステレオ ヘッドホン (市販) ●“00”から“40”まで調節できます。好みの音量に調節してください。TY_CDK3_4th 2005.11.24 10:11 ページ12
参考になったと評価
12人が参考になったと評価しています。