VGP-WKB1の取扱説明書・マニュアル [全132ページ 1.18MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					WKB1.pdf
					
					
					gizport  - 2013-09-14
					ftp://ftp.vaio-link.com/.../WKB1.pdf - 1.18MB 
 - キャッシュ 
					
						41329view
					
					132page / 1.18MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	32 JP症状CONNECT(コネクト)ボタンを押しても接続できないスクロールしない原因/対策tキーボード・マウスに乾電池が入っているか確認してください。詳しくは「準備する」(15ページ)をご覧ください。tキーボード・マウスの電源スイッチがOFFになっていると、レシーバーと接続できません。キーボード側面やマウス裏面の電源スイッチを確認してください。t電源スイッチをONにしてもキーボード・マウスの電源が入らないときは、乾電池が切れている可能性があります。乾電池を交換してください。詳しくは「準備する」(15ページ)をご覧ください。tキーボード・マウスとレシーバーが接続できる状態になっていない可能性があります。レシーバーのCONNECTボタンを押してから10秒以内にキーボードやマウスのCONNECTボタンを押さなかったときは、レシーバーによるキーボードやマウスの認識はキャンセルされます。この場合は、もう一度始めから接続できる状態にする操作を行ってください。詳しくは「レシーバーとキーボード・マウスを接続する」(17ページ)をご覧ください。tキーボード・マウスとレシーバーが離れすぎていると、接続できません。キーボードやマウスとレシーバーの最長接続可能距離は、約10 mです。金属が使用されているテーブルの上で使用したり、キーボード・マウスとレシーバーの間に障害物があると、接続可能距離は短くなります。*対応以外のOSを使用している。t対応OSをお使いください。*スクロール機能に対応していないソフトウェアを開いている。tスクロールの必要のないソフトウェアはスクロールできません。tソフトウェアによっては、スクロール機能に対応していないものがあります。*省電力動作モード中にレシーバーを接続した後、通常モードに戻した。tレシーバーケーブルをUSBコネクタから抜いて、数秒待ってから接続し直してください。
 
	
		
			参考になったと評価
  
17人が参考になったと評価しています。