LF-PK1の取扱説明書・マニュアル [全65ページ 4.43MB]
2655612011.pdf
gizport - 2013-10-25
http://www.sony.jp/.../2655612011.pdf - 4.43MB
- キャッシュ
17924view
65page / 4.43MB
接続と設定12ベースステーションの状態には、「通常状態」と「セットアップモード」があります。通常状態とセットアップモードの関係は、次のとおりです。ベースステーションの状態通常状態 (セットアップモードランプ消灯)家の中や外出先からNetAVできます。ベースステーション設定はできません。**ベースステーションの「セキュリティ」画面( 147ページ)で「セキュリティ」を「常に有効(セキュリティレベル:低)」に設定した場合は、ルーター経由で設定できます。また、ワイヤレス接続でのベースステーションの設定はできます。ベースステーションの電源スイッチを押すセットアップモードボタンベースステーション背面のセットアップモードボタンを押すセットアップモードランプが点滅するまで押します。ベースステーションを再起動したときベースステーションの設定のページに15分間アクセスがなかったときセットアップモードランプセットアップモード (セットアップモードランプ点灯)家の中や外出先からNetAVできません。ベースステーション設定ができます。**セットアップモード時のワイヤレス接続には、ベースステーションの側面に貼られたSSIDとWEPキーを使います。なお、セットアップモード時、ワイヤレスLANは2.4 GHz帯のチャンネルで動作します。登録可能状態 (セットアップモードランプ点滅)セットアップモードに入って初めの5分間のみ、ロケーションフリー機器の登録ができます(登録可能状態終了後もセットアップモードは維持されます)。5分過ぎて登録可能状態が終了したときは、もう一度ベースステーション背面のセットアップモードボタンをセットアップモードランプが点滅するまで押すと、登録可能状態になります。点灯点滅消灯
参考になったと評価
4人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
310 view
278 view
335 view