N-06Aの取扱説明書・マニュアル [全605ページ 20.94MB]
N-06A_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N-06A_J_All.pdf - 20.94MB
- キャッシュ
63262view
605page / 20.94MB
295iアプリ/iウ ジ トiアプリToで起動できる機能■iモードのサイトiモードのサイトにiアプリのソフトの起動指定が表示されている場合に起動できます。■メール受信したiモードメールにiアプリのソフトの起動指定が貼り付けられている場合に起動できます。■赤外線通信機能赤外線通信中にiアプリ起動の信号を受信すると、iアプリのソフトが起動します。■バーコードリーダーバーコードリーダーで読み取ったデータにiアプリの起動指定が含まれている場合に起動できます。■ICカード機能FOMA端末のeマークを読み取り機にかざすと、ソフトが起動します。■トルカ取得したトルカにiアプリの起動指定が貼り付けられている場合に起動できます。■データ放送ワンセグのデータ放送サイトにiアプリの起動指定が含まれている場合に起動できます。iアプリ待受画面を設定する〈iアプリ待受画面設定〉選択したiアプリのソフトを待受画面として設定します。 待受画面に設定できないソフトもあります。1ソフト一覧画面(P.283)wo[設定]w「待受画面設定」w「設定する」wo[完了]iアプリ待受画面を実行するiアプリ待受画面に設定したソフトを実行します。1iアプリ待受画面表示中wt iアプリが実行中になり、画面下に「 」または「 」が点滅表示されます。iアプリ待受画面を解除する〈iアプリ待受画面解除〉● iアプリ実行中に解除する1iアプリ実行中wt(1秒以上)またはyw以下の項目から選択キャンセル⋯⋯iアプリ待受画面実行中の画面に戻ります。終了する⋯⋯iアプリ待受画面に戻ります。解除する⋯⋯iアプリ待受画面の設定を解除します。● 設定中のiアプリ待受画面を解除する1iw「設定/NWサービス」w「iアプリ設定」w「待受画面終了」2「設定解除」w「YES」■ 解除を中止する場合w「NO」■ 終了する場合w「終了」待受iアプリが再起動します。O<iモードのサイト> iモードのサイトからすぐに起動するiアプリのソフトがあります(FOMA端末に保存できないソフトもあります)。<メール> iモードメールの引用返信や転送をしても、iアプリの起動指定は引用できません。<ICカード機能> 以下のような場合、ソフトは起動しません。ほかの機能が起動している場合通話中起動しようとしたソフトがない場合O iアプリ待受画面に設定できるiアプリは1件のみです。 通信するソフトをiアプリ待受画面に設定した場合は、電波状況などにより正しく動作しない場合があります。 「ソフト設定」の「待受画面通信」を「通信しない」に設定した場合は、タイムリーな情報提供を受けられない場合がありますのでご注意ください。 iアプリ待受画面表示中に「ダイヤルロック」またはiアプリに「オリジナルロック」を設定するか、2in1のモードをBモードまたはデュアルモードにすると、iアプリ待受画面は終了します。「ダイヤルロック」または「オリジナルロック」を解除するか、2in1のモードをAモードにすると、iアプリ待受画面が再び表示されます。 タスクを切り替えて待受画面を表示したときは、iアプリ待受画面を設定していても「画面表示設定」の「待受画面」で設定している画面が表示されます。O
参考になったと評価
9人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
439 view
344 view
361 view
309 view