N-06Aの取扱説明書・マニュアル [全605ページ 20.94MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					N-06A_J_All.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../N-06A_J_All.pdf - 20.94MB 
 - キャッシュ
						83350view
					
					605page / 20.94MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	283次ページにつづくiアプリ/iウ ジ  トダウンロード時にiアプリの情報を見る〈ソフト情報表示設定〉ソフトをダウンロードするときにソフトの情報を確認できるように設定します。1iw「設定/NWサービス」w「iアプリ設定」w「ソフト情報表示設定」w「表示する」■ 確認しない場合w「表示しない」iアプリダウンロード時のロゴを参照する〈iアプリについて〉iアプリダウンロード時の、iアプリの製造元のロゴ、登録商標を参照することができます。1iw「設定/NWサービス」w「iアプリ設定」w「iアプリについて」iアプリを起動するiアプリを起動する1p(1秒以上)■ iモードでiアプリを検索する場合w「iモードで探す」w「YES」2ソフトを選択ソフトを起動すると画面下に「 」や「 」が表示されます。お買い上げ時のソフトについて→P.286■ソフト一覧画面で表示されるiアプリの状態についてiアプリを終了する1t(1秒以上)またはyw「終了する」■ iアプリを実行したまま、ほかの機能を利用する場合w「中断(MULTI)」ソフト一覧画面機能メニュー ÄP.284アイコン 説明iアプリDXメール連動型iアプリ「自動起動時刻設定」を設定済み「iアプリ待受画面設定」を設定済み「自動起動時刻設定」と「iアプリ待受画面設定」を設定済み「iアプリTo設定」が設定可「iアプリ待受画面設定」が設定可「iアプリTo設定」と「iアプリ待受画面設定」が設定可SSL/TLS対応ページからダウンロードしたソフトmicroSDカードにデータを保存できるソフト→P.296部分的に取得したiアプリおサイフケータイ対応iアプリ→P.301GPS対応iアプリO ソフトの起動中に音声電話、テレビ電話、プッシュトークがかかってきた場合は、ソフトは一時中断されます。通話が終了するとソフトの画面に戻ります。ただし、テレビ電話の場合、iアプリの通信中は「パケット通信中着信設定」の設定に従います。 メール連動型iアプリで利用されるiアプリメールは正しく表示できない場合があります。 ソフトによってはmicroSDカードに、利用するデータ(iアプリデータ(microSD))を保存することができます。 ソフトによっては、iアプリからPhone To/AVPhone To、Web  To機能を利用できます。ただし、iアプリ待受画面からはご利用になれません(iアプリ実行中は利用可能です)。
 
	
		
			参考になったと評価
   9人が参考になったと評価しています。
9人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									477 view
								 
		
								
									 
									381 view
								 
		
								
									 
									403 view
								 
		
								
									 
									344 view