C-5060 Wide Zoomの取扱説明書・マニュアル [全260ページ 18.64MB]
man_c5060wz.pdf
gizport - 2013-09-05
http://support.olympus.co.jp/.../man_c5060wz.pdf - 18.64MB
- キャッシュ
33500view
260page / 18.64MB
1125撮影の応用連写(高速連写/連写/ AF 連写/オートブラケット)連続撮影(連写)には、高速連写、連写、AF連写、オートブラケットの4種類があります。画質モードがTIFFに設定されているときは、連続撮影はできません。ドライブモード単写 シャッターボタンを押すたびに、1コマだけ撮影されます。(通常の撮影モード、1コマ撮影)高速連写通常の連写より高速で連写できます。記録する画質設定によって連写速度が異なります。約3コマ/秒で約4枚(SHQのプリント拡大のみ3枚)連写 最初の1コマでピント、明るさ(露出)、ホワイトバランスが固定されます。約1.4コマ/秒で約10枚(HQモード使用時)AF連写1コマごとにピントを合わせます。連写速度は遅くなります。オートブラケットg「オートブラケット撮影」(P.113)高速連写*連写*AF連写 1 トップメニューから[モードメニュー]→[撮影]→[ドライブ]→[高速連写]または[連写][AF連写]を選択し、eを押します。g「メニューの操作方法」(P.53)*再度 e を押すと、メニューが終了します。2 撮影します。*シャッターボタンを全押ししている間は連写が続きます。指をはなすと連写は止まります。*ファインダを使って撮影してください。連写中、液晶モニタに被写体は表示されません。ゾ ゥわびダデ誰悩十字ボタンOKボタンx191_j_00_0_bookf ile.book Page 1 12 Thursday, Jan uary 15, 2004 4:49 PM
参考になったと評価
18人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
46 view
606 view
520 view