C-5060 Wide Zoomの取扱説明書・マニュアル [全260ページ 18.64MB]
man_c5060wz.pdf
gizport - 2013-09-05
http://support.olympus.co.jp/.../man_c5060wz.pdf - 18.64MB
- キャッシュ
33578view
260page / 18.64MB
195カメラの便利機能8ファイル名メモリー-ファイル名の付け方を設定する記録される画像に、ファイル名とそのファイルが入るフォルダ名がカメラ内部で自動的に生成されます。ファイル名とフォルダ名はそれぞれファイル№(0001-9999)、フォルダ№(100-999)を含み、以下のように付けられます。フォルダ№とファイル№の付け方は、[リセット][オート]の2種類あります。パソコンで画像を取り込む際に、扱いやすい方をお選びください。ファイル名メモリーの設定リセットカードを入れ換えたときにフォルダ№、ファイル№が両方ともリセットされます。フォルダ№は「№100」に、ファイル№は「№0001」に戻ります。カード別に画像を管理するときに便利です。オートカードを入れ換えても、フォルダ№、ファイル№とも前のカードから継続されます。複数のカードを管理するときでも、ファイル名が重複することがありません。すべての画像を通し番号で管理するのに便利です。1 トップメニューから[モードメニュー]→[設定]→[ファイル名メモリー]→[リセット]または[オート ] を選択し、eを押します。g「メニューの操作方法」(P.53)*再度eを押すと、メニューが終了します。¥DCIM¥***OLYMP¥Pmdd****.jpgフォルダNo.(100~999)ファイル名 フォルダ名月(1~C)日(01~31)ファイルNo.(0001~9999)*ファイル名の「月」の表記は、1月~9月は1~9、10月はA、11月はB、12月はCとなります。ゾ ゥわびダデ誰悩十字ボタンOKボタンx191_j_00_0_bookf ile.book Page 1 95 Thursday, Jan uary 15, 2004 4:49 PM
参考になったと評価
18人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
46 view
606 view
521 view