FE-360の取扱説明書・マニュアル [全62ページ 3.05MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					man_fe360.pdf
					
					
					gizport  - 2013-09-06
					https://support.olympus.co.jp/.../man_fe360.pdf - 3.05MB 
 - キャッシュ 
					
						19087view
					
					62page / 3.05MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	40 JPサブメニュー5サブメニュー6用途プリント枚数0~10プリントする画像の枚数を選ぶ。日付有り/無し画像に日付をプリントする(有り)。画像に日付をプリントしない(無し)。ファイル名有り/無し画像にファイル名をプリントする(有り)。画像にファイル名をプリントしない(無し)。トリミング(設定画面に進む)画像の一部を選んでプリントする。画像の一部を切り出すには[トリミング]1 ズームボタンでトリミング枠の大きさを選び、klmnで枠を移動した後、Bボタンを押す。トリミング枠麑巵OKTW2 klで[決定]を選びBボタンを押す。8 必要に応じ手順6~7を繰り返して、プリントする画像の選択、詳細設定、[1枚予約]をする。9 Bボタンを押す。MENU菜鷺策宰菜鷺策宰腎∠驗盧鵠 麑巵OK10 klで[プリント]を選び、Bボタンを押す。画像のプリントがはじまります。全コマプリントモードの場合、[オプション設定]を選択すると、[プリント情報設定]画面が表示されます。プリントが終了すると、[プリントモード選択画面]が表示されます。MENU菜鷺策宰阪察彩 碾菜鷺策宰菟唆罪菜鷺策宰罪作債菜鷺策宰菟唆罪婚策妻再魂瑳制 菜鷺策宰 凄 麑巵OKプリントを中止するには1 [転送中]の表示中にBボタンを押し、klで[中止]を選び、Bボタンを押します。菜鷺策宰 ∠ 腎∠驗麑巵OK腎驗OK  腎11 mボタンを押す。12 [USBケーブルを抜いてください]が表示されてから、カメラとプリンタからUSBケーブルを抜く。**book_FE360_J.indb   40 2008/06/23   18:45:36
 
	
		
			参考になったと評価
  
4人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									721 view
								 
		
								
									
									412 view
								 
		
								
									
									293 view