N902iSの取扱説明書・マニュアル [全580ページ 32.91MB]
N902iS_J_All.pdf
gizport - 2013-08-16
http://www.nttdocomo.co.jp/.../N902iS_J_All.pdf - 32.91MB
- キャッシュ
39598view
580page / 32.91MB
115電話帳〈電話帳検索〉電話帳から電話をかける電話をかける相手の電話帳をFOMA端末(本体)電話帳またはFOMAカードの電話帳から呼び出して、簡単に電話をかけることができます。d電話帳一覧画面で、タブが表示されている場合は、以下のように表示を切り替えられます。<例:50音タブ表示のときに、 「か行」から「た行」にタブを切り替える場合>※: タブ内の先頭ページの先頭電話帳を選択しているときのみ有効です。電話をかける相手の電話帳を呼び出して電話をかける1待受画面表示中wf「電話帳一覧画面」が表示されます。■一覧画面から電話をかける場合w電話をかける電話帳を反転表示してrまたはo[]rを押すと音声電話が、o[ ]を押すとテレビ電話がかかります。電話帳に複数の電話番号が登録されている場合は、1番目に登録されている電話番号に電話がかかります。■タブの種類を切り替える場合wp[機能]w「タブ表示切替」「50音タブ表示」 、「メモリ番号タブ表示」、「グループタブ表示」から選択できます。2目的の電話帳を選択「電話帳詳細画面」が表示されます。3rまたはo[] rを押すと音声電話が、o[ ] を押すとテレビ電話が現在表示されている電話番号にかかります。■同じ電話帳に複数の電話番号が登録されている場合vで電話番号の表示を切り替えることができます。おしらせeタブの選択や切り替えは、ニューロポインターで行うことも可能です。evで同一タブ内におけるページの切り替えが可能です。 ただし、タブを選択時にはa[ホーム]、s[メモ/確認]で行います。e50音タブ表示の場合、タブを選択時には、行に対応するボタンを押すことでタブを切り替えることが可能です。行に対応するボタンについては、電話帳検索方法の表の「行検索」(P.116)を参照してください。eメモリ番号タブ表示の場合、タブを選択時には、メモリ番号を直接ダイヤルキーで押して該当のメモリ番号の電話帳を表示することが可能です。eグループタブ表示の場合、タブを選択時には、グループ番号を直接ダイヤルキーで押して該当のグループのタブを選択することが可能です(FOMAカードに登録されているグループの場合は頭に「*」を付けて指定します) 。おしらせe複数の電話番号を登録している場合は、1番目に登録されている電話番号を入れ替えることができます。 →P.118e通話中にfを押した場合はグループ検索画面が表示され、gを押した場合は行検索画面が表示されます。 ドコモ三郎 ドコモ四郎 ドコモ二郎 ドコモ一郎 090XXXXXXXX電話帳あかさたなはま電話帳 1/2あかさたなはま 携帯一郎 携帯三郎 携帯二郎 携帯太郎 携帯夏子 携帯花子 携帯春子 携帯秋子 090XXXXXXXXタブあかさたなはま電話帳 ドコモ三郎 ドコモ四郎 ドコモ二郎 ドコモ一郎 090XXXXXXXX電話帳一覧画面(「か行」タブを選択)電話帳一覧画面(「た行」タブを選択)電話帳一覧画面u/g※u/f※jを2回hを2回電話帳一覧画面 携帯一郎 携帯三郎 携帯二郎 携帯太郎 携帯夏子 携帯花子 携帯春子選択 機能 新規 携帯秋子 090XXXXXXXX電話帳 1/2あかさたなはま機能メニュー ÄP.117電話帳 1/2 090xxxxxxxx 携帯秋子あかさたなはま 090XXXXXXXX電話帳 1/2 090xxxxxxxx 携帯秋子 090XXXXXXXX000 050 100 150 200電話帳 1/2 090xxxxxxxx 携帯秋子 090XXXXXXXX10 グループ00 0150音タブ表示 メモリ番号タブ表示グループタブ表示電話帳詳細画面友達機能 発信ト゛コモイチロウドコモ一郎[423]機能メニュー ÄP.117電話帳検索
参考になったと評価
4人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
411 view
277 view