P903iTVの取扱説明書・マニュアル [全568ページ 22.93MB]
P903iTV_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../P903iTV_J_All.pdf - 22.93MB
- キャッシュ
19212view
568page / 22.93MB
304テレビを見る■電池残量について電池残量が少ないときにワンセグを利用しようとすると、電池残量警告音が鳴り、起動するかどうかの確認画面が表示されます。また、視聴中や録画中に電池残量が少なくなると、電池残量警告音が鳴り、終了するかどうかの確認画面が表示されます。FOMA端末を閉じているときは、 プライベートウィンドウに「LOW BATTERY」 と表示されます。fi確認画面で約1分間何も操作をしないと、 自動的にワンセグを終了します。fi「電池少量時録画設定」を「録画を継続する」に設定しておくと、録画中は確認画面が表示されません。(P.317参照)fi録画中に電池残量が少なくなり視聴を終了した場合、それまで録画したビデオは自動的に保存されます。fiマルチタスク中は、電池残量警告音は鳴りますが、確認画面は表示されません。視聴画面に切り替えて操作してください。■視聴中や録画中に着信などがあったときは視聴中や録画中に以下の動作が発生した場合は、映像と音声は中断し、各機能が動作します。(録画は中断されません。)各機能終了後は視聴を再開できます。(iモードメール、SMS受信についてはP.309参照。 )fi音声電話着信fiテレビ電話着信fiプッシュトーク着信fiiモードメール、SMS、メッセージR/F受信(「受信表示設定」が「通知優先」のとき)fiアラーム、スケジュール、ToDo、視聴予約の通知(「アラーム通知設定」が「通知優先」のとき)fi録画予約の通知お知らせfiFOMAカードが挿入されていない場合、ドコモとのご契約を解約されている場合、またはFOMAサービスを利用休止されている場合はワンセグを視聴することはできません。fiドコモとご契約中のFOMAカードを挿入していても、FOMAサービスエリア外である場合など通信ができない状態でワンセグ視聴を繰り返すと、ワンセグを起動できなくなる場合があります。その場合は、FOMAサービスエリア内に移動するなど、通信ができる状態で再度ワンセグを起動してください。fi初めてワンセグを視聴するときは、FOMAサービスエリア内でワンセグを起動してください。fi「USBモード設定」 を「microSDモード」 に設定してパソコンと接続しているときは、ワンセグを利用できません。fi通話中に端末のスタイルを変更して通話を終了すると、自動的にワンセグ視聴を開始する場合があります。その際、ワンセグ用の音量でワンセグの音声が鳴りますので耳元でご使用の際はご注意ください。fi電池の寿命が短くなるので、充電しながらワンセグを長時間視聴しないようにしてください。テレビを利用するには、あらかじめチャンネル設定を行い、チャンネルリストを選択しておく必要があります。チャンネルリストは10件まで登録でき、 1件のチャンネルリストには50件までの放送局が登録できます。fi受信できる放送局は地域によって異なります。旅行先や出張先などの地域別にチャンネルリストを登録しておくと、チャンネルリストを選択するだけでその地域の放送局を視聴できます。fi各放送局には、選局のときに利用するリモコン番号があらかじめ設定されています。fiワンセグの録画中はチャンネル設定できません。都道府県ごとに設定されている放送局をチャンネルリストに登録します。1待受画面2t2チャンネル設定2地域選択2地域を選択2都道府県を選択2YESfiチャンネルリスト一覧画面や視聴画面ではi() を押して「チャンネル設定」を選択し、「地域選択」を選択します。■お願い■FOMA端末の故障・修理やその他の取扱いによって、保存内容が消失・変化しても、当社としては責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。なお、FOMA端末を機種変更や故障修理する際に、端末内に保存した情報(ワンセグで録画したビデオや静止画、テレビリンク、放送用保存領域に保存された情報など)は移し替えできませんので、万一に備え、別にメモを取るなどして保管することをおすすめします。また、ビデオはmicroSDメモリーカード(P.351参照)を利用して保管することもできます。チャンネル設定地域選択お知らせfi地域によっては「地域選択」では放送局が正しく登録できないことがあります。その場合は、「自動チャンネル設定」で放送局を検索してください。
参考になったと評価
6人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
6827 view
310 view