HDC-HS9の取扱説明書・マニュアル [全132ページ 18.80MB]
hdc_hs9.pdf
gizport - 2013-09-01
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../hdc_hs9.pdf - 18.80MB
- キャッシュ
37123view
132page / 18.80MB
72HDMI ミニケーブル(別売)接続時の、HDMI 出力の映像方式を切り換えることができます。オート:接続したテレビからの情報を元に、自動的に出力解像度を決定します。1080i:有効走査線本数 1080 本のインターレース方式で出力します。480p:有効走査線本数 480 本のプログレッシブ方式で出力します。ヒント¥「オート」に設定していて映像がテレビに出ないときは、「1080i」または「480p」に切り換えて、お使いのテレビが表示できる映像方式に合わせてください。(テレビの説明書もお読みください)HDMI ミニケーブルで、本機と HDMI 端子付き AV アンプを接続して再生すると、内蔵マイクで記録した 5.1ch 音声を聞くことができます。¥ AV アンプやスピーカー、テレビの接続方法などはそれぞれの機器の説明書をお読みいただき設置してください。¥ビエラリンク(HDMI)に対応した当社製 AV アンプ、テレビ(ビエラ)と接続すると連動操作(ビエラリンク)が可能になります。(P73)¥光デジタルケーブルでは接続できません。HDMI 端子付きの AV アンプと接続してください。D 端子ケーブル(付属)接続時の出力設定を変更することができます。接続するテレビの D 端子に合わせて設定してください。D1:テレビの D1 端子や D2 端子に接続するとき(従来の標準画質で再生されます)D3:テレビの D3 端子や D4 端子、D5 端子に接続するとき(ハイビジョン画質で再生されます)HDMI ミニケーブル接続時の設定HDMI とは:HDMI はデジタル機器向けのインターフェースです。HDMI 対応機器と接続すると、デジタル信号で映像や音声を出力することができます。本機を HDMI 対応のハイビジョンテレビと接続して再生すると、撮影したハイビジョン映像を高画質・高音質で楽しむことができます。また、ビエラリンク(HDMI)に対応した当社製テレビ(ビエラ)と接続すると連動操作(ビエラリンク)ができます。(P73)メニュー操作する(P22):「セットアップ」→「HDMI 出力解像度」→希望の設定1080iデジタルハイビジョン映像の 1 つで、1/60 秒ごとに 1080 本の有効走査線を半分に分けて交互に流すインターレース(飛び越し走査)方式です。有効走査線数は従来の標準画質の 480 本の倍以上の1080 本もあるため、細部まできれいに表現され、臨場感豊かな映像になります。480p1/60 秒ごとに 480 本の有効走査線を同時に流すプログレッシブ(順次走査)方式です。 インターレース方式のように交互に流さないので、ちらつきが少なくなります。480i1/60 秒ごとに 480 本の有効走査線を半分に分けて交互に流すインターレース(飛び越し走査)方式です。インターレース方式 / プログレッシブ方式従来の映像信号(NTSC)は 480i(i:インターレース=飛び越し走査)といわれるのに対し、その480i信号の倍の走査線数を持つ高密度な映像信号を480p(p:プログレッシブ=順次走査) といいます。本機の D 端子や HDMIミニ端子はハイビジョン映像出力 [1080i]にも対応しています。プログレッシブ映像、ハイビジョン映像を楽しむにはそれぞれ対応テレビが必要です。5.1ch 音声で聞くにはD 端子ケーブルで接続時の設定メニュー操作する(P22):「セットアップ」→「コンポーネント出力」→希望の設定HDC-HS9-VQT1N73_jpn.book 72 ページ 2007年12月12日 水曜日 午前10時41分
参考になったと評価
17人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
771 view