D705iの取扱説明書・マニュアル [全498ページ 17.43MB]
D705i_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../D705i_J_All.pdf - 17.43MB
- キャッシュ
80226view
498page / 17.43MB
メlル186メールを表示する受信メール/送信メール/未送信メール・最大保存件数☛P430・送信せずに保存したiモードメールやSMS、送信に失敗したiモードメールやSMS、圏外自動送信待ちのiモードメールは「未送信メール」のフォルダに保存されます。1az1/4/52フォルダを選びoメールの一覧が表示されます。・メール連動型iアプリ用のフォルダを選択すると、対応するiアプリが起動します。・iアプリを起動せずにフォルダ内のメールの表示:フォルダを選びm13メールを選びo・メールの便利な機能 ☛P192・未送信メール一覧からメールを選択すると、メール作成画面が表示されます。受信メールフォルダ一覧画面の見かた(グレー):メールなし(黄):未読メールなし:メールなし/未読メールなし(プライバシー ON):メールなし/未読メールなし(メール連動型iアプリで利用):未読メールあり:未読メールあり(プライバシー ON):未読メールあり(メール連動型iアプリで利用)保存領域の使用率送信/未送信メールフォルダ一覧画面の見かた(グレー):メールなし(黄):メールあり:プライバシー ON:メール連動型iアプリ受信メール一覧画面の見かたa状態アイコン:未読 :未読(返信不可):既読 :既読(返信不可):既読(返信済み) :既読(転送済み):保護 :保護(返信不可):保護(返信済み) :保護(転送済み)・返信済み/転送済みは後から行った状態のアイコンが優先表示されます。b添付アイコン:画像あり :メロディあり:動画/iモーションあり:トルカあり :PDFデータあり:スケジュールあり:ブックマークあり :電話帳あり:閲覧不可の添付あり:複数の添付ありab受信日時※1、発信元題名※2(SMSでは本文の先頭)※1:海外滞在時(タイムゾーンが「GMT+09:00」の場合を除く)に受信したメールには が表示される場合があります。※2:2in1 がデュアルモードのときは、B アドレス(B ナンバー)で受信したメールには が表示されます。cD705i 08 メール .fm 186 ページ 2007 年12月26日 水曜日 午後4時58分
参考になったと評価
7人が参考になったと評価しています。