D705iの取扱説明書・マニュアル [全498ページ 17.43MB]
D705i_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../D705i_J_All.pdf - 17.43MB
- キャッシュ
80294view
498page / 17.43MB
409付録/外部機器連携/困ったときには電話関連ダイヤルキーを押しても発信できない-オールロックを設定していませんか。☛P111-ダイヤル発信制限を設定していませんか。☛P113-セルフモードを設定していませんか。☛P112-おまかせロックが設定されていませんか。☛P111ディスプレイに「圏外」と表示され、話中音(ツーツー)が出るサービスエリア外か、電波の弱い場所にいませんか。☛P39電話をかけたが話中音(ツーツー)が出てつながらない-市外局番を忘れていませんか。-発信音を聞かず、急いで電話番号を入力していませんか。-「圏外」の表示が出ていませんか。☛P39着信音が鳴らない-着信音量が「silent」(消音)になっていませんか。☛P90-次の機能を設定していませんか。・メモリ別着信拒否/許可☛P118・発番号なし動作設定☛P119・呼出動作開始時間設定☛P120・メモリ登録外着信拒否☛P120-公共モード(ドライブモード)に設定していませんか。☛P59-マナーモードに設定していませんか。☛P91-セルフモードに設定していませんか。☛P112-留守番電話サービスや転送でんわサービスの呼出時間が「0秒」になっていませんか。☛P358、P360-伝言メモ応答時間設定が「0秒」になっていませんか。☛P62-オート着信機能設定の自動着信機能時間が「0秒」になっていませんか。☛P343通話中、相手の声が聞こえにくい、相手の声が大きすぎる受話音量の設定を変更していませんか。聞き取りやすい受話音量に調整してください。☛P57、P90電話がかかってきたときに、電話帳に登録した名前が表示されない、電話帳に登録した着信音が鳴らない-相手から電話番号が通知されていますか。☛P56-相手の電話番号と電話帳に登録した電話番号が一致していますか。-FOMA 端末電話帳に同じ電話番号を複数登録していたり、FOMA端末電話帳とFOMAカード電話帳に同じ電話番号を登録していませんか。☛P70-プライバシーモードを起動していませんか。☛P114-着信/受信時表示設定を設定していませんか。☛P116電話がかかってきたとき、設定していない着信音が鳴る-複数の機能で着信音を設定している場合は、優先順位に従って着信音が鳴ります。☛P88-プライバシーモードを起動していませんか。☛P114電話がかかってきたとき、設定していないイメージが表示される-電話着信設定の着信音に音声と映像のある動画/iモーションが設定されている場合は、イメージは設定した動画/iモーションになります。-複数の機能で着信画像を設定している場合は、優先順位に従って画像が表示されます。☛P97-プライバシーモードを起動していませんか。☛P114電話がかかってきたとき、設定していないイルミネーションパターン、イルミネーションカラーで決定キーの照明が点灯/点滅する-複数の機能でイルミネーションパターンやイルミネーションカラーを設定している場合は、優先順位に従って決定キーの照明が点灯/点滅します。☛P104-プライバシーモードを起動していませんか。☛P114つづく▲
参考になったと評価
7人が参考になったと評価しています。