MC-P900Wの取扱説明書・マニュアル [全11ページ 3.19MB]
mc_p900w_0.pdf
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../mc_p900w_0.pdf - 3.19MB
- キャッシュ
10396view
11page / 3.19MB
紙パック交換ランプ床用ノズル紙パックを交換するゴミがたまるとランプがお知らせ !紙パックを 取り出す 交換時期の目安は⋯ 点 滅 : もうすぐ交換(約2秒間隔) 点 灯 : すぐ交換■交換時期をより正しく知りたいとき ① 「強」 運転にする ②床用ノズルを床から浮かせる ③ランプの点灯/点滅を確かめるお知らせ● 次のようなときは、 ゴミがいっぱいでもランプが点滅・点灯しないことがあります。 ペットの毛や綿ゴミが多いとき(月1回はふたを開けて、 直接ゴミのたまり具合を確認する)● 次のようなときは、 ゴミが少なくてもランプが点滅・点灯することがあります。 砂ゴミや土ぼこりが多いとき(紙パックが目詰まりしているため、紙パックを交換する) ホース/延長管/床用ノズルにゴミが詰まっているとき (ゴミを取り除く) すき間用ノズルを使っているとき(ノズルを外してランプを確認する)● 新しいじゅうたんでは、 紙パックが遊び毛で早くいっぱいになります。 (遊び毛は、 何度か掃除するうちに少なくなります)純正紙パックM型Vタイプ3 4ゴミこぼれ防止のシャッターを閉じるバスケットを取り出す6取り付ける3新しい紙パックを折りたたんで、 セットする 挿入ガイドの内側に沿わせて、 まっすぐ下ろす5 図のように、 紙パックを折りたたむふたを開ける・ ふた開きボタンの中央を押す白ボール紙● この掃除機に付属 (装着分) の紙パックは、花粉などの微細なハウスダストも約99.9%逃がさない 「逃がさんパック」 (品番:AMC-HC10) です。お願い● 紙パックのパッケージの説明をよくお読みのうえ、 正しくお使いください。● 保管は、 お子様の手の届かないところで、直射日光を避けて紙パックのパッケージに入れてください。■M型Vタイプ紙パック一覧 (別売)品番特長<効果持続期間>枚数希望小売価格(税抜)AMC-ZC5強力脱臭<使用開始後 約2か月>(シャッター付き)31,260円(1,200円)AMC-HC10高集じん「逃がさんパック」(シャッター付き)31,050円(1,000円)AMC-NC5防臭加工<使用開始後 約1か月>(シャッター付き)51,050円(1,000円)AMC-S5 (シャッターなし)5735円(700円)● 効果持続期間は、 ゴミの量・種類によって異なります。 (においの感じ方には個人差があります)(希望小売価格は、 2009年3月現在)バスケット紙パックを捨てる 早い点滅 : 「切」 を押し、 電源プラグを(約0.3秒間隔) 抜いてください。(P.17)交換用の紙パックは、純正のものをお使いください 純正 以外の紙パックを使用しない本体内にゴミがもれ、 発煙や発火の恐れ注意お知らせ● 「切」 を押した直後は、 ふたが開かないことがあります。 シャッターつまみを折り、白ボール紙から切り離す シャッターが止まるまで引き上げる5ふたを閉める4バスケットを戻す● 紙パックが奥まで確実に入っていないと、ふたが閉まりません→白ボール紙を押し込むお手入れする10 11
参考になったと評価
5人が参考になったと評価しています。