NA-FR80N6の取扱説明書・マニュアル [全32ページ 20.87MB]
p_na_fr80n6_201205311752_0.pdf
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../p_na_fr80n6_201205311752_0.pdf - 20.87MB
- キャッシュ
10171view
32page / 20.87MB
こんなときは きれいに仕上げるコツシワがひどい、風合いが変わった● 素材、織り方、厚さ、形態によって洗濯乾燥機に向かないものがあります。→ 衣類の絵表示、材料表示な どをよく確認しましょう。(P.16)→ シワが気になる衣類は、乾燥を30分した後、生乾きの状態で取り出し、外干ししてください。(薄手の平織りや、クレープ生地などはシワになりやすい)● 衣類を入れ過ぎていませんか?→ 少なめにす ると仕上がりが良くなります。● 乾燥後、衣類をそのまま放置していませんか?→ 乾燥後はすぐに洗濯・脱水槽から取り出しましょう。● 洗い時間やすすぎ回数を増やすと、衣類のからみがやや悪くなり、シワがひどくなることがあります。→ 脱水後に一度取り出して、からみを取ると軽減されます。● 乾燥のみ運転のとき、脱水後の衣類のからみを取ると軽減されます。● 衣類に合った乾燥コースが選ばれていますか?(P.32)汚れ落ちがよくない、シミがとれない● 「パワフル」コースで運転すると、汚れが落ちやすくなります。● しみ汚れ、泥汚れなどの落ちに くい汚れは、前処理してください。(P.17)● 汚れは放置すると落ちにくくなります。● パーマ液など化学変化したシミ、鉄サビ、カビ、墨汁、インク、口紅などは落ちないことがあります。衣類の仕上がりが気になるとき● 色落ちしやすいもの(新しい色柄物な ど、汚れがひどいもの)は、分けて洗いましょう。(P.17)● 水道水のサビ、洗剤の残り、色移りなどにより、乾燥後に黄ばむことがあります。(焦げたように見える)● 日光などで黄変、変色したものは落ちません。〈黒ずみ・黄ばみ・色移り・臭いが気になったら〉黒ずみ、黄ばみ、色移りしたり、臭いが気になる糸くずが付く洗濯後の衣類を入れ、 で「おまかせ」(洗濯)を選び、 「15分」に設定する水量に応じた量の粉末酸素系漂白剤を溶かし、洗剤ポケット(洗剤投入口)に入れる約40 ℃のお湯を洗濯物が浸るまで給水する を押し、運転終了後も約6時間つけおく「おまかせ」(洗濯)で、コース(洗い~すすぎ~脱水)運転するスタートコース洗い12345● タオルなどは糸くずが出やすいため、分けて洗うことをおすすめします。● 糸くずが気になるときは、水量を多めに設定し、すすぎを「注水」にするか回数を増やしてください。● 特に乾燥後は糸くずがたまりやすいのでお手入れを。〈糸くずが気になったら⋯〉洗濯物に毎回糸くずがつくときは、洗濯・脱水槽の外側に糸くずがたまっていることがあります。次の方法で洗濯・脱水槽を洗い、洗濯・脱水槽の糸くずを落としてください。水栓を開け、電源を入れるスタート スタートする洗い 脱水 水量(47 L以上)を選ぶ●すすぎの表示は消してください。123● 終了後は「糸くずフィルター」の掃除をしてください。(P.35)50NA-FR80N6.indd 51 2012/05/15 11:13:52こんなときは きれいに仕上げるコツ乾きが悪い、乾きムラがある● 乾きにくい衣類(厚手の綿など)と乾きやすい衣類(化繊系)が混ざっていませんか?→ 乾きが不十分なものは、もう一度乾燥してください。(P.32)● 乾きにくい厚物衣類を「パワフル」コース以外で運転していませんか?● 衣類を入れ過ぎていませんか?● 脱水時間を短くしすぎていませんか?→ 乾きにくい衣類などは、脱水を3分以上に設定してください。● 厚物の種類、量によっては乾きムラになることがあります。● フィルターA・フィルターBは掃除されていますか?→ フィルターAは乾燥後、毎回掃除をしてください。 (P.35)● 換気の不十分な場所に設置していませんか?● 「乾燥度合いを調整する」で 「緩めに乾燥」に設定していませんか?(P.48)洗濯物が傷んだ● ランジェリーなどのデリケートな衣類を、洗濯ネット(市販)に入れずに洗っていませんか?(P.17)● ふとんやカーペットカバーなどを、洗濯キャップ(別売)を取り付けずに洗っていませんか?(P.29)→ 必ず取り付けてください。取り付けずに洗濯して故障した場合、保証の対象外となります。洗濯キャップ(別売)衣類の素材や縫製、また洗剤の種類などによっても仕上がりが変わることがあります。それぞれの説明表示をご確認ください。柔軟剤の仕上がりにムラがある● 衣類が多い場合、柔軟剤の仕上がりにムラが出ることがあります。→ 気になるときは、すすぎを「注水」 にしてください。● 「節水すすぎ」を「ためすすぎ」に することをおすすめします。(P.48) 縮んだ ●素材、織り方、厚さ、形態によって水につけるのも、乾燥させるのも向かないものがあります。→ 洗濯・乾燥の前に衣類の取扱い絵表示、素材表示などをよく確認しましょう。 ●綿や麻の繊維でもニット製品や織り目の粗い生地などは乾燥により縮むことがあります。→ タイマー乾燥を使い、生乾きで取り出しすぐにつり干ししましょう。→ つり干しでほとんど乾かし、仕上げに乾燥させるなど、天日乾燥を上手に併用しましょう。 ●化繊は乾燥時の熱によって、繊維が縮むことがあります。〈乾燥で綿製品が縮んでしまったら⋯〉衣類を十分濡らしてから引っ張ると、ある程度縮みが戻ります。〈「上質おうちクリーニング」コースで洗濯した衣類が縮んでしまったら⋯〉タンブラー乾燥はお避けください1. 広いアイロン台に、伸ばしたい寸法に衣類を広げてマチ針を打ち、2. アイロンを浮かしてたっぷりのスチームをかけ、3.乾くまでそのままの状態にします。困 たとき51NA-FR80N6.indd 52 2012/05/15 11:13:52Refine_12-05-15 11:23:29Refine_0051_NA-FR80N6.p1.pdfRefine_12-05-15 11:23:29Refine_0050_NA-FR80N6.p1.pdf26 12-05-15 15:57:35100048798_NA-FR80N6_Tori
参考になったと評価
2人が参考になったと評価しています。