L-04Aの取扱説明書・マニュアル [全553ページ 20.22MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					L-04A_J_All.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../L-04A_J_All.pdf - 20.22MB 
 - キャッシュ 
					
						21278view
					
					553page / 20.22MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	141メールデコメール(R)デコメール(R)を作成して送信するiモードメールの本文編集では、文字の大きさや色、背景色を変更したり、画像を挿入するなどの装飾(デコレーション)を行ったりして、オリジナルメールを作成できます。 送信できるデコメール(R)のサイズは100Kバイト以内です。 最大20件、合計90Kバイト以内の画像が挿入できます。送信先のiモード端末によっては、10000バイトを超えるデコメール(R)を送信した場合は、受信側では閲覧用URLが記載されたメールを受信します。aメールメニュー画面 (P137) w 「新規メール作成」b宛先、件名を入力宛先、件名の入力方法→P138c[本文]欄を選択wg [デコレーション]dパレットを操作して本文をデコレーションする デコレーションの操作→P142b デコレーションを指定してから文字を入力する場合操作方法については「デコレーションを指定してから文字を入力する」(P143)を参照してください。b 文字を入力してからデコレーションを指定する場合操作方法については「文字を入力してからデコレーションを指定する」(P144)を参照してください。eM [閉じる] b デコメール(R)の内容を確認する場合M [メニュー] w「プレビュー」を選択します。fC [確定] w I [送信]本文入力画面カーソルがあたっている箇所に設定されているデコレーションが表示されます。パレット表示画面次のページへ続くLatte_J.book  141 ページ  2009年7月15日 水曜日 午前9時37分
 
	
		
			参考になったと評価
  
1人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									7179 view