L-03Aの取扱説明書・マニュアル [全472ページ 15.27MB]
L-03A_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../L-03A_J_All.pdf - 15.27MB
- キャッシュ
18941view
472page / 15.27MB
60電話/テレビ電話着信履歴一覧画面/着信履歴詳細画面のサブメニューa着信履歴一覧画面 (P59) /着信履歴詳細画面 (P59) M [メニュー] 次の操作を行う[テレビ電話発信]テレビ電話をかけます。[メール作成]着信履歴の電話番号を宛先にしたiモードメールを作成します。→P135[電話帳登録]着信履歴の電話番号を電話帳に登録します。→P86[カスタマイズ発信]着信履歴の電話番号を変更して電話をかけます。[履歴切替]※表示する履歴を切り替えます。[1件削除]選択中/表示中の着信履歴を削除します。[全件削除]※すべての着信履歴を削除します。 ※ 詳細画面では表示されません。お知らせ・ 着信履歴一覧画面で履歴を選択して A を押すと音声電話、 M [メニュー] 「テレビ電話発信」を選択するとテレビ電話をかけられます。・ 発信者番号の通知がない着信の履歴には、発信者番号非通知理由が表示されます。→P128・ 電話帳に同じ電話番号が重複して登録されているときは、フリガナ検索で先に表示される名前が表示されます。・ ダイヤルインを利用した着信の履歴は、実際の番号とは異なる番号が表示される場合があります。・着信履歴一覧画面/詳細画面でI[メール]を押すと、選択中の着信履歴の電話番号が宛先に入力されたiモードメールを作成します。発着信履歴送受信履歴受信メールリダイヤル送信メール:最近の通話一覧画面が表示されます。→P61:最近のメール一覧画面が表示されます。→P165:受信メール履歴一覧画面が表示されます。→P165:リダイヤル一覧画面が表示されます。→P57:送信メール履歴一覧画面が表示されます。→P165
参考になったと評価
7人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
23618 view