SC-01Bの取扱説明書・マニュアル [全244ページ 11.68MB]
SC-01B_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SC-01B_J_All.pdf - 11.68MB
- キャッシュ
36198view
244page / 11.68MB
198ネットワlクサlビスいたずら電話などの「迷惑電話」を着信しないようにするサービスです。着信拒否登録すると、以後の着信を自動的に拒否し、相手にはガイダンスで応答します。着信拒否登録した電話番号から電話がかかってきても、着信音は鳴りません。また、不在着信履歴にも記憶されません。■ 迷惑電話ストップサービスと各サービスの利用中の動作以下のサービスを「開始」に設定中に、迷惑電話着信拒否登録した相手から着信があった場合は、次のように動作します。1→「設定」→「システム」→「NWサービス」→「4.迷惑電話ストップ」迷惑電話ストップサービスの選択画面が表示されます。2利用したい項目を選択する電話番号を通知してこない電話に対して、番号通知のお願いガイダンスで応答し、自動的に電話を切断するサービスです。番号通知お願いサービスによって着信しなかった電話は、 「着信履歴」に記憶されず、(不在着信)の件数にも記録されません。■ 番号通知お願いサービスと各サービスの利用中の動作番号通知お願いサービスと以下のサービスを同時に「開始」に設定しているとき、発信者番号を通知しない着信があった場合は、次のように動作します。■ 迷惑電話ストップ迷惑電話ストップサービスを利用するサービス名動作留守番電話サービス 着信拒否ガイダンスが流れます。伝言メッセージはお預かりしません。転送でんわサービス 着信拒否ガイダンスが流れます。 転送先には転送されません。キャッチホン 着信拒否ガイダンスが流れます。番号通知お願いサービス 着信拒否ガイダンスが流れます。着信拒否する電話番号を登録する項目説明迷惑電話着信拒否登録 最後に着信/応答した相手の電話番号を着信拒否に登録して、着信しないようにします。「はい」をタップします。電話番号指定拒否登録着信を拒否する相手の電話番号を登録します。「迷惑電話の番号」欄に着信拒否する電話番号を入力→ をタップします。迷惑電話全登録削除 着信拒否に登録した電話番号をすべて削除します。「はい」をタップします。迷惑電話1登録削除 最後に着信拒否に登録した相手の電話番号1件を削除します。操作を繰り返すと、登録された順番が最後の電話番号を1件ずつ削除できます。「はい」をタップします。拒否登録件数確認 着信拒否に登録した電話番号の件数を確認します。■ 番号通知お願いサービス番号通知お願いサービスを利用するサービス名動作留守番電話サービス 番号通知お願いガイダンスが流れます。 伝言メッセージはお預かりしません。転送でんわサービス 番号通知お願いガイダンスが流れます。 転送先には転送されません。キャッチホン 番号通知お願いガイダンスが流れます。項目説明
参考になったと評価
3人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
379 view
397 view