SA702iの取扱説明書・マニュアル [全451ページ 27.28MB]
SA702i_J_OP_01.pdf
gizport - 2013-08-15
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SA702i_J_OP_01.pdf - 27.28MB
- キャッシュ
15517view
451page / 27.28MB
218iモlド問合せメlル2メールごとにプルダウンメニューから「受信」「削除」「保留」のいずれかを選択する・「保留」を選択した場合は、そのままiモードセンターに保管されます。iモード問合せなどで受信できます。・ページが複数ある場合は、メール一覧の最後に表示される「前ページ」「次ページ」を選択してCを押すと、前後のページを表示できます。3「受信/削除」を選択し、 Cを押す■iモードセンターに保管されている全メールを削除するときa「iモードセンターから全てのメールを」の「削除」を選択し、Cを押す4「決定」を選択し、Cを押すお知らせ●メール選択受信設定を「ON」に設定した場合でも、iモード問合せをすると全メールを受信しますので、受信したくない場合には、iモード問合せ設定の項目から「メール」を外しておいてください。iP230iモlド問合せiモード問合せiモードメールがあるかどうかを問い合わせる圏外にいた時や電源を切っていた時にiモードメールが届いていないかを問い合わせます。・電波状態によってはiモード問合せができない場合がありますのでご了承ください。1msを押すiモードセンターにiモードメールが保管されていれば受信します。・メッセージR/Fの問い合わせの操作は、iモードメールと同じです。お知らせ●m sm [ 問合せ]を押しても問い合わせができます。●iモードセンターにiモードメールが保管されているときは、 が表示されます。ただし、iモードセンターに保管されているときでも が表示されない場合があります。(例:電源が入っていないとき、圏外時)●お買い上げ時はメール、メッセージR、メッセージFをすべて受信する設定になっています。メッセージRやメッセージFの配信を希望されない場合は、設定を解除してください。iP230iモlドメlル返信iモードメール返信iモードメールに返信する受信したiモードメールやSMSに返信します。iモードメールへの返信には、返信する宛先のみ入力する方法と、受信したiモードメールの本文を引用する方法があります。・受信メールによっては返信できない場合があります。1受信メール一覧画面でメールを選択し、p[機能]s1「返信」を押す件名には先頭に「Re:」の付いた受信メールの件名が入力されています。(iモードメールのみ)・受信したiモードメールの本文を引用するには2「引用返信」を押します。・複数の宛先に送られた受信メールのときは1「送信元」または2「全員」を押します。2メールを編集して送信する・返信すると、アイコンが になります。お知らせ●受信メール表示画面から返信する場合は、m[返信]を押します。引用返信の場合はp[機能]s1「引用返信」を押します。●引用返信する際に引用した本文の先頭に付ける引用文字を設定できます。iP230●SMSには引用返信できません。●受信メールの添付ファイルは、返信メールには添付されません。●発信元に非通知理由(「非通知設定」、「公衆電話」、「通知不可能」)が表示される受信SMSには返信できません。●メール本文にiアプリ起動の貼付データ(iアプリTo)がある場合、返信や転送をするとiアプリToは引用できません。また、データリンクソフトや赤外線通信時もiアプリ Toは引用できません。●メール添付やFOMA端末外への出力が禁止されているファイルがデコメールの本文に挿入されている場合、引用返信時に削除されます。●件名の文字数が「Re:」と合わせて全角15文字(半角30文字)を超えたときは、超えた部分が削除されます。(iモードメールのみ)●件名の先頭に「Re:」の付いた受信メールを返信する場合、新たに「Re:」は付きません。 (iモードメールのみ)確認画面削除: 0 件受信: 1 件保留: 0 件よろしいですか?決定キャンセルメール作成 [本文] Re: おめでとう docomo.taro△△@docomo選択送信機能*miniSDメモリーカードをご利用になるには、別途miniSDメモリーカードが必要となります。 iP287
参考になったと評価
1人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
7623 view