SA800iの取扱説明書・マニュアル [全564ページ 22.93MB]
SA800i_J_All.pdf
gizport - 2013-08-14
http://www.nttdocomo.co.jp/.../SA800i_J_All.pdf - 22.93MB
- キャッシュ
14859view
564page / 22.93MB
73ナイショ電話のかけかた/受けかたナイショナイショ小声で会話できるようにする小さな声で話しても、相手には通常の音量で聞こえるようにします。1通話中にp[機能]を押す22「ナイショ」を押す通話中画面に「ナイショ」と表示されます。■ ナイショを解除するときm[解除]を押すお知らせかったゲキタイときゲキタイ迷惑電話をゲキタイするいたずら電話の場合などに相手の声をそのまま送り返します。・こちらの声は相手に聞こえません。1通話中にp[機能]を押す23「ゲキタイ」を押す通話中画面に「ゲキタイ」と表示されます。■ ゲキタイを解除するときm[解除]を押すお知らせダイヤルメモダイヤルメモダイヤルメモを利用する通話中に電話番号などをメモしておきます。ダイヤルメモはいつでも閲覧したり、ダイヤルメモから電話をかけたりすることができます。・5件まで登録できます。5件を超えると古いものから削除されます。・1件につき26桁まで登録できます。・電源を切っても削除されません。ダイヤルメモを登録する1通話中にメモしておきたい番号をダイヤルボタンで入力する・間違えたときはcを押します。2m[登録]s3「ダイヤルメモ登録」を押す・マナーモード中、ハンズフリー対応機器と接続時の通話中は、ナイショは設定できません。・ゲキタイが使えるのはかかってきた電話に対してのみです。(電話をかけたときは使えません。)
参考になったと評価
5人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
15612 view
283 view