SA700iSの取扱説明書・マニュアル [全564ページ 22.31MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					SA700iS_J_All.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://www.nttdocomo.co.jp/.../SA700iS_J_All.pdf - 22.31MB 
 - キャッシュ 
					
						18893view
					
					564page / 22.31MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	24ご使用前の確認各部の名称と機能FOMA端末の各部の名称と機能は次のとおりです。a赤外線ポート赤外線通信でデータを送受信するときに使います。bインカメラ自画像を撮影したり、テレビ電話で自画像を送信します。cディスプレイ→P26dメール/左フレキシブルキー(m)メールメニューを表示します。1秒以上押すと、メール作成画面を表示します。eテレビ電話開始(t)/カメラキー(g)テレビ電話を発信します。1秒以上押すと、静止画撮影画面を表示します。f音声電話開始/ハンズフリーキー(n)音声電話を発信します。スピーカーから音声が出ます。(ハンズフリー機能)ge/ドライブモードキー(*)「e」、小文字、濁点などを入力します。1秒以上押すと、ドライブモードになります。hGPSキー(s)GPSメニューを表示します。1秒以上押すと、現在地確認を行います。・FOMA端末ではGPSボタンと表示されますが、本書ではGPSキーと表記しています。i受話口相手の声がここから聞こえます。bdcejkpqhiofgnalmDCxywvrstuzA Bサイズ(mm) 質量(g)高さ101×幅51×奥行き25(サイズは折りたたみ時)約117* miniSD メモリーカードをご利用になるには、別途 miniSD メモリーカードが必要となります。→ P361
 
	
		
			参考になったと評価
  
1人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									20079 view