TH-L42E5の取扱説明書・マニュアル [全42ページ 17.20MB]
th_l42e5.pdf
gizport - 2013-09-22
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../th_l42e5.pdf - 17.20MB
- キャッシュ
17756view
42page / 17.20MB
46 47使いかたインターネット (ビエラ ・ コネクト) への接続 ・ 設定12345アクトビラもっとTVひかりTVSkypeイ ン タ ー ネットLANストレートケーブルまたは無線LANインターネット(ビエラ・コネクト)への接続・設定接続・設定すでにパソコンでインターネットを利用している場合は、本機のLAN端子とルーターなどのLAN端子を接続してください。LANストレートケーブルでの接続(本機のLAN端子へ)( 接続ガイド )無線LANでの接続(本機のUSB端子へ)( 50ページ) かんたんネットワーク設定をするアクセスポイントUSB端子へ無線LANでの接続( 49ページ)本機背面FTTH(光)回線終端装置またはモデム(ADSL/CATV)ハブまたはブロードバンドルーターインターネットへインターネットへ接続するときの一例ビエラ ワイヤレスアダプター(別売品)品番:TY-WL20上記はLANストレートケーブルでの接続と、無線LANでの接続の、一般的な接続例です。●詳しくはご契約回線の利用規約などに従い接続・設定をしてください。ルーター機能がないFTTH(光)回線終端装置またはモデムをご利用の場合は、ブロードバンド●ルーターをご用意ください。FTTH(光)回線終端装置またはモデムにルーター機能が付いているかご不明な場合は、FTTH(光)回線終端装置またはモデムの取扱説明書をご確認いただくか、ご契約の回線事業者またはプロバイダーにお問い合わせください。(ルーター機能がついている機器が2台以上あると、正常に動作しません。)LANストレートケーブルで通信するか、無線LANで通信するかは、接続後に「接続方法」●(ガイド764)で設定してください。ワイヤレスで通信ビエラ操作ガイドの使いかた(12ページ)またはLANストレートケーブルでの接続LANストレートケーブルブロードバンド環境で本機をインターネットに接続すると、ビエラ・コネクトから下記のサービスがご利用になれます。サービスの一例インターネットのサービスによっては、利用者登録が必要なサービスがあります。●当社は、インターネットのサービスによって提供されるコンテンツに一切の責任を負いません。●システム障害などによりサービスを利用できない場合があります。●本機で利用できるサービス内容(下記のサービス内容は2012年1月現在の情報です)● アクトビラ(53ページ)◦本機は「アクトビラビデオ・フル」に対応しています。◦最新情報は、http://panasonic.jp/support/actvila/を参照してください。 ● Skype◦別売のビエラコミュニケーションカメラ(品番:TY-CC20W)を本機のUSB2端子に接続すると、インターネット経由のビデオ通話や音声通話を利用できます。詳しくは、ビエラコミュニケーションカメラの取扱説明書をよくお読みください。● ひかりTV(52ページ)◦ 光回線(NTT東日本、またはNTT西日本のフレッツ回線)を利用して多チャンネル放送やビデオなどが楽しめる有料のブロードバンド映像配信サービスです。ご利用条件やコンテンツ内容の不明点は、ひかりTVホームページよりお問い合わせください。ひかりTVホームページ http://www.hikaritv.net/● もっとTV(53ページ)◦ もっとTVサービスはテレビ番組などの映像を、放送局が公式に、インターネットを通じて提供するサービスです。◦ ご利用条件やコンテンツ内容の不明点は、株式会社電通が運営するもっとTVホームページ よりお問合せください。もっとTVホームページ http://www.mottotv.jp◦ 「もっとTV」は株式会社電通の商標または登録商標です。利用できるサービス内容や画面は予告なく変更となる場合があります。お知らせブロードバンド環境を押すとビエラ・コネクトが表示されます
参考になったと評価
23人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
795 view
381 view
382 view
550 view
538 view