BB-SC384の取扱説明書・マニュアル [全244ページ 8.65MB]
PGQP1132ZAC1_DG-SW396_OI.pdf
gizport - 2013-08-18
http://csj.psn-web.net/.../PGQP1132ZAC1_DG-SW396_OI.pdf - 8.65MB
- キャッシュ
45449view
244page / 8.65MB
プライバシーゾーン表示設定•[表示形式]プライバシーゾーンの表示形式を以下から選択します。塗潰し:グレーで表示します。モザイク :モザイクで表示します。Off: 表示しません。初期設定:Offゾーン設定•[ゾーン選択]「ゾーンNo」の[▼]をクリックして、設定したいゾーン番号(1〜8)(1、2 )を選択します。ゾーン番号右側の「*」印は、すでにプライバシーゾーンが設定されていることを表します。[画質/ポジション]タブの画像中央にマスクが表示されます。隠したい場所にマスクがあうように、パン・チルト/ズームを設定します。位置が決定したら[設定]ボタンをクリックします。登録したゾーンを削除したい場合は、ゾーン番号を指定して、[削除]ボタンをクリックします。設定または削除を中止する場合は、[キャンセル]ボタンをクリックします。お知らせ•プライバシーゾーンは、隠したい物体に対して広めに設定してください。広角側でのゾーン精度を上げるため、ズーム倍率1倍〜3倍の間でゾーン設定をすることをお勧めします。•パン、チルト、ズーム操作は、[画質/ポジション]タブの画像上でも操作できます。•「表示形式」の設定を「塗潰し」 に設定している場合にゾーン Noを選択すると、画像中央にマスクが「濃いグレー」 ®「無」®「薄いグレー」の順に点滅表示されます。このとき、同じ画像内にすでに設定済みのゾーンが存在する場合は、設定済みゾーンは、「濃いグレー」®「薄いグレー」の順に点滅表示されます。 :•「表示形式」の設定を「モザイク」 に設定している場合にゾーン Noを選択すると、画像中央にマスクがモザイク表示されます。このとき、同じ画像内にすでに設定済みのゾーンが存在する場合は、設定済みゾーンは、「濃いグレー」で表示されます。•[ズーム]ボタン、[フォーカス]ボタン 、コントロールパッド/ボタン、[明るさ]ボタン、プリセット[移動]ボタン操作のしかたは、12 ページをお読みください。•[閉じる]ボタンプライバシーゾーン設定画面を閉じるときにクリックします。2.4.7 音声を設定する[音声]カメラページの[音声]タブをクリックします。( ®設定メニューの表示・操作:51 ページ、53 ページ)ここでは音声に関する設定を行います。お知らせ•画像と音声は同期しません。そのため、画像と音声に若干のずれが生じる場合があります。取扱説明書 操作・設定編1312 設定
参考になったと評価
22人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品