AH42/Gの取扱説明書・マニュアル [全168ページ 11.65MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					DD004443.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-19
					http://www.fmworld.net/.../DD004443.pdf - 11.65MB 
 - キャッシュ 
					
						60489view
					
					168page / 11.65MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	 Q&A 121ハードディスクメールリカバリその他症状 考えられる原因 対処方法ハードディスクからカリカリ音がする -パソコンを操作していなくても、ハードディスクが動作することがあります。故障ではありませんので、そのままお使いください。何も操作しなくてもディスクアクセスランプが点滅する-パソコンを操作していなくても、ハードディスクが動作し、ディスクアクセスランプが点滅することがあります。故障ではありません。頻繁にフリーズするなど、動作が不安定になるC ドライブの空き容量が少ない 不要なファイルを削除したり、 ごみ箱を空にしたりして、空き容量を増やしてください。また、万が一に備えてバックアップをとっておくことをお勧めします(→ P.88)。症状 考えられる原因 対処方法受信したメールが文字化けしている機種依存文字が使用されている送信者に機種依存文字を使わずにメールを送るよう依頼してください。メールを送受信できない インターネットに接続していない 「インターネットの設定をする」(→ P.43)をご覧になり、接続してください。メールアドレスが間違っている メールアドレスを確認してください。メールソフトの設定が間違っているプロバイダーのマニュアルをご覧になり、メールソフトの設定を確認してください。上記の対処で解決しない 時間をおいてから送受信してください。それでも改善されない場合は、プロバイダーにお問い合わせください。症状 考えられる原因 対処方法ご購入時の状態に戻すリカバリができないリカバリ領域を削除した、または破損している「リカバリデータディスク」を使用してリカバリしてください(→ P.101)。「リカバリデータディスク」がない、または破損している場合は、「ディスクが必要な場合」(→P.102)をご覧になり、「リカバリデータディスク」をご購入ください。症状 考えられる原因 対処方法「ジー」や「キーン」という音がする-静かな場所では、「ジー」や「キーン」という音が聞こえる場合があります。パソコン本体内部の電子回路の動作音であり、故障ではありませんので、そのままお使いください。
 
	
		
			参考になったと評価
  
97人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品