CanoScan 5600Fの取扱説明書・マニュアル [全67ページ 5.87MB]
5600f-basic.pdf
http://cweb.canon.jp/.../5600f-basic.pdf - 5.87MB
- キャッシュ
30993view
67page / 5.87MB
3710.フィルムをスキャンする 2 フィルムをセットします。フィルムは、よごれや指紋が付かないように、ふちを指先ではさむようにして持ってください。フィルムや原稿台にほこりが付いていると、スキャンした画像に現れます。フィルムや原稿台のほこりは取り除いてください。フィルムをスキャンする場合は、フィルムガイドのキャリブレーション用窓をふさがないでください。この窓がふさがっていると、フィルムを正しい色でスキャンできなくなります。フィルムの画像のない箇所に管理用のシールが貼られていると、それを画像と判断する場合があります。••••●35mmフィルム(スリーブ)の場合①フィルムガイドにフィルムをセットします。フィルムホルダーを開き、フィルムのおもて面(像が正しく見える面)を下向きにし、図のようにフィルムガイドに置きます。フィルムの先端側に隙間ができないようにしてください。②フィルムホルダーを閉じます。フィルムホルダーを、外側の突起すべてがフィルムガイドの溝にはまるように、両縁を内側に寄せながら上から押さえて閉じます。フィルムホルダーがきちんと閉じないときは、フィルムをフィルムガイドの溝の内側に正しくセットし直してから閉じてください。③フィルムガイドを原稿台にセットします。フィルムガイドの突起を、原稿台のFILMマークに合わせてセットします。 フィルムホルダーフィルムのおもて面(像が正しく見える面)を下にします。フィルムホルダーフィルムのおもて面(像が正しく見える面)を下にします。キャリブレーション用窓
参考になったと評価
35人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品