CanoScan 9900Fの取扱説明書・マニュアル [全370ページ 5.01MB]
cs9900f-operate.pdf
http://cweb.canon.jp/.../cs9900f-operate.pdf - 5.01MB
- キャッシュ
53406view
370page / 5.01MB
CanoScan 9900F スキャナ操作ガイド最大24コマのインデックス画像を作ることができます。たとえば、24枚撮りのフィルムのスキャン画像を1つのフォルダにまとめておき、そのフォルダにインデックス画像もいっしょに入れておくと、いちいち画像ファイルを開いてみなくても、保存されている画像をサムネイル表示で見ることができ、目的の画像を探すのに便利です。インデックスボタンの詳細先頭へ戻る▲基本モードボタンこのボタンをクリックすると、基本モードに切り替わります。 ・モードを切り替えても、2つのモードに共通の設定内容は、切り替え後のモードに引き継がれます。・モードを切り替えた後にScanGear CSを終了すると、次回起動したときには、終了したときと同じモードで起動します。先頭へ戻る▲拡張モードのシート拡張モードには複数のシートがあります。スキャンの設定をするときは、タブをクリックすることで、シートを切り替えて使います。 ■メインシート原稿の種類、カラーモード、出力解像度、領域選択(プレビューやスキャンの範囲指定)、プリントサイズの設定ができます。通常は、このタブの機能だけでスキャンできます。■設定シートモアレ低減、輪郭強調などの処理など、スキャン時の詳細な設定ができます。また、スキャンやプレビューを行うときの動作の設定、スキャナのテストなどもできます。■色調整シートプレビュー画像の明るさや色合いが思いどおりの画質になっていないときは、色調整シートで画像の調整をします。■ハーフトーンシート[カラーモード]を「白黒」にすると色調整タブがハーフトーンタブに変わります。白黒画像の色合い、明るさの調整ができます。「テキスト(OCR)」(Windows の場合)は表示されません。 先頭へ戻る▲ステータスエリア
参考になったと評価
9人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品