CanoScan 9900Fの取扱説明書・マニュアル [全370ページ 5.01MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					cs9900f-operate.pdf
					
					
					
					http://cweb.canon.jp/.../cs9900f-operate.pdf - 5.01MB 
 - キャッシュ
						63269view
					
					370page / 5.01MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	CanoScan 9900F スキャナ操作ガイドスキャンの手順EZボタンでスキャンする ・[COPY]ボタンで印刷する・[SCAN]ボタンでアルバムに保存する・[FILE]ボタンでPDFファイルに保存する・[E-MAIL]ボタンでメールに添付する  CanoScan Toolboxを使ってスキャンする  アプリケーションソフトからスキャンする  フィルムをスキャンするEZボタンでスキャンする  スキャナ前面のEZ(イージー)ボタンを押すだけで、印刷やEメール添付、アルバムソフトへの取り込みができる、とても簡単で便利なスキャン方法です。めんどうな設定は一切ありません。[COPY]ボタンで印刷するスキャンした画像を、プリンタで印刷します。フィルムもスキャンできます。[SCAN]ボタンでアルバムに保存するスキャンした画像を、アルバムソフトArcSoft PhotoBaseに保存します。フィルムもスキャンできます。[FILE]ボタンでPDFファイルに保存するスキャンした画像を、PDFファイルとして保存し、アプリケーションソフトに渡します。[E-MAIL]ボタンでメールに添付するスキャンした画像を、メールソフトの新規メールに添付します。・EZボタンを使うには、CanoScan Toolbox、ArcSoft PhotoBase、ArcSoft PhotoStudio、やさしくファイリングエントリー(Windows)、Adobe Acrobat Reader(Macintosh)、プリンタドライバ、メールソフトがインストールされている必要があります。・本スキャナに対応しているEメールソフトは、WindowsではOutlook Express、Microsoft Outlook、EUDORA、Netscape Messenger、MacintoshではOutlook Express、EUDORAです。また、Windowsの場合メールソフトによって、メールソフト側で「MAPI」を有効に設定する必要があります。・EZボタンはCanoScan Toolboxと連動してはたらくしくみになっています。・EZボタンを押したときのスキャナの動作を変更したいときは→CanoScan Toolboxを使ってスキャンするをご覧ください。・EZボタンを押したときにCanoScan Toolboxが起動せずに「アプリケーションの選択」画面が表示されたときは→「困ったときには」のスキャンのトラブルをご覧ください。
 
	
		
			参考になったと評価
   9人が参考になったと評価しています。
9人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品