Razer Nagaの取扱説明書・マニュアル [全25ページ 1.09MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					NagaOMG-JPN.pdf
					
					
					gizport  - 2013-08-14
					http://dl.razerzone.com/.../NagaOMG-JPN.pdf - 1.09MB 
 - キャッシュ 
					
						14122view
					
					25page / 1.09MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	11 | razer™  マウス このオプションを 使用すると、マウスボタンを 別のマウス機能に変更できます 。 マウス機能を選 択するには、メインドロップダウンメニュ ーから (マウス) を選択します。  (ボタンの割り当て) サブメニュ ーが表示されます。   以下に、  (ボタンの割り 当て) サブメニュ ーから選 択できる機能を示します。   左クリック    -  割り当てられたボタンを使用するとマウスの左クリックを 実行します。   右クリック   -  割り当てられたボタンを使用するとマウスの右クリックを 実行します。  スクロールクリック  - ユニバーサルスクロ ール機能を実行します。  ダブルクリック    -  割り当てられたボタンを使用するとマウスの左ダブルクリックを 実行します。  マウスボタン  4  - ほとんどのインタ ーネットブラウザにおける 「戻る」コマンドを 実行します。 マウスボタン  5  - ほとんどのインタ ーネットブラウザにおける 「進む」コマンドを 実行します。 上スクロ ール  -  割り当てられたボタンを使用すると「上スクロ ール」コマンドを 実行します。  下スクロ ール  -  割り当てられたボタンを使用すると「下スクロ ール」コマンドを 実行します。    感度 感度とは、マウスポインタが 画面上をどのくらいの速度で移動するかを指します。  ドロップダウンメニュ ーから [Sensitivity ( 感度)] を選択すると、サブメニュ ーが表示され、次のオプションを選 択できます。   感度ステ ージアップ   - 現在の感度を  1 ステージ上げます。  感度ステ ージの詳細については、 (パフォ ーマンス) タブを参照してください。  感度ステ ージダウン     - 現在の感度を  1 ステージ下げます。  感度ステ ージの詳細については、  (パフォ ーマンス) タブを参照してください。  一時的な感度変更     - 指定したボタンを押している間、事前に設定 した感度に変更します。ボタンを 離すと、押す前の感度に戻ります。   
 
	
		
			参考になったと評価
  
5人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品