ICD-TX50の取扱説明書・マニュアル [全112ページ 1.47MB]
43000380M-JP.pdf
gizport - 2013-09-08
http://www.sony.jp/.../43000380M-JP.pdf - 1.47MB
- キャッシュ
37460view
112page / 1.47MB
こんなときは(付属のSound Organizer)Sound Organizerのヘルプもあわせてご覧ください。症状原因/処置インストールできない。本機と接続できない。パソコンからの再生音量が小さい、パソコンから音が出ない。保存したファイルが再生、編集できない。100ハードディスクの空き容量が少ない。 容量を確認してください。Sound Organizerが動作保証していないOSにインストールしようとした。 対応しているOS 80ページ)(にインストールしてください。Windows XPの制限ユーザー、Windows VistaまたはWindows 7のGuestアカウントでログオンしている。「コンピュータの管理者」に所属するユーザー名でログオンしてください。ソフトウェアのインストール、接続ケーブルの接続などを正しく行ったか確認してください。 外付けUSBハブをご使用の場合には、直接パソコンに接続してください。 本機側の接続ケーブルを抜き差ししてください。 他のUSBポートで接続してみてください。システムサスペンド/システムハイバネーションモードに移行している。 システムサスペンド/システムハイバネーションモードに移行しないでください。内蔵メモリーやmicroSDカードのデータをパソコンにすべてバックアップした後で、内蔵メモリーおよびmicroSDカードを本機で初期化してください 69(ページ)。サウンドポートが付いていない。パソコンにスピーカーが内蔵または接続されていない。ミュートが解除されていない。パソコン側で音量を上げてみてください。詳しくはお使いのパソコンの取扱(説明書をご覧ください。)サウンドレコーダー Windowsに搭載)(で音量を上WAVファイルの場合は、げて保存しなおすこともできます。対応していないファイル形式のファイルは再生できません。また、ファイル形式によっては一部の編集機能がお使いになれません。詳しくは、ヘルプをご覧ください。
参考になったと評価
38人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品