RR-XS350の取扱説明書・マニュアル [全64ページ 3.31MB]
rr_xs350.pdf
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../rr_xs350.pdf - 3.31MB
- キャッシュ
24974view
64page / 3.31MB
19応用操作• 停止状態でないときは、[停止 / 戻る]を押す。1[メニュー]を押す2、 で“VOS”を選び、[ OK]で決定する3、 で“On”を選び、[ OK]で決定する(お買い上げ時は“OFF”)“VOS”が表示されます。設定画面を閉じるには [ 停止 / 戻る ] を押す。VOS 録音を開始するには[録音 ]を押す。VOS 動作レベルの調整:VOS 録音中に 、 を押します。(お買い上げ時は“ ”)● 1 ~ 5 段階で調整できます。● 録音する音声が小さい場合は、VOS 値(感知レベル)を大きくします。音声が大きい場合は、VOS値を小さくします。● 大切な録音をするときは、VOS 設定を OFF に設定してください。● Low Cut フィルタを ON にすると低域の音がカットされるため、正しく VOS 録音されない場合があります。そのような場合は、Low Cutフィルタを OFF にしてください。(P18)● 無音状態で録音一時停止になると、“VOS”、録音ランプ、 “”が点滅します。この録音一時停止中から[録音 ]を押すと通常の録音一時停止になり“VOS”が点灯になります。無駄な録音を防ぐ(VOS 設定)VOS(Voice Operation System)を設定すると、マイク録音時、無音状態が約 2 秒間続くと自動的に録音を一時停止します。音声を感知すると再び録音を開始します。
参考になったと評価
34人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品