DMR-BRT250の取扱説明書・マニュアル [全208ページ 9.67MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					dmr_brt250.pdf
					
					
					
					http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmr_brt250.pdf - 9.67MB 
 - キャッシュ 
					
						56672view
					
					208page / 9.67MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	VQT4M04.book19 ページ2013年3月11日 月曜日 午後6時46分こんなときどうしたらいいの?BD-RE記録したディスクを他の機器で再生するには?BD-RBD-RE、BD-R に対応した機器で再生できます。≥LTH typeのBD-Rに記録した場合、再生機器が LTH typeに対応していないと再生できないときがあります。≥当社製 DMR-E700BD や 2006 年春以前に発売された他社製機器では、再生できません。≥1.5 ∼ 15 倍録 モードの番組や、本機に取り込んだ動画(AVCHD、MP4)、LAN 経由(スカパー !プレミアムサービスや CATV)で録画した番組は、再生できない場合があります。≥DL や BDXL のブルーレイディスクは、対応機器でのみ再生できます。・DL のブルーレイディスクは、2006 年秋以降に発売された当社製ブルーレイディスクレコーダーで再生できます。・BDXL のブルーレイディスクは、右記のロゴが付いた機器で再生できます。ははじじめめににDVD-RAMDVD-RDVD-R DLDVD-RW以下の条件に当てはまる機器で再生できます。≥記録したディスクの再生に対応≥記録したディスクの記録方式の再生に対応・AVCREC 方式の場合:対応機器には右記のロゴが付いています。対応機器以外で使用しないでください。ディスクがフォーマットされたり、取り出せなくなるなど故障の原因になります。[-R] はファイナライズ(l109)が必要です。・VR 方式の場合:VR 方式の再生に対応している必要があります。・ビデオ方式の場合:記録後にファイナライズ(l109)が必要です。≥デジタル放送を記録したディスクの場合、CPRM に対応している必要があります。お知らせ≥ディスクによっては、記録できないことや、記録状態によって再生できないことがあります。VQT4M0419
 
	
		
			参考になったと評価
  
11人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品