DR-MX5の取扱説明書・マニュアル [全200ページ 26.85MB]
LPT0998-001C.pdf
http://www33.jvckenwood.com/.../LPT0998-001C.pdf - 26.85MB
- キャッシュ
50394view
200page / 26.85MB
35[設定]を押して「 設定メニュー」画面を表示する[8/9/;/:]を押して「初期設定A個別設定Aオートチャンネル」を選び、[決定/OK]を押す[;/:]を押して「初期化」を選び、[決定/OK]を押す[設定 ]を押して終了する●「オートチャンネル合わせ実行中」を表示します。●「オートチャンネル合わせが終了しました」を表示後、[決定/OK]を押すと「設定メニュー」画面に戻ります。●お買い上げ時には、ケーブルテレビのチャンネルは受信できない状態になっています。●ケーブルテレビは、サービスの行われている地域でのみ受信できます。●ケーブルテレビをご覧になるには、使用する機器ごとに受信契約が必要です。●スクランブル方式など有料のケーブルテレビのときは、受信契約に加え、ホームターミナル(アダプター)が必要になります。●ホームターミナルを使用したときは、ホームターミナル側で見たいチャンネルに合わせ、本機は前面入力端子「F-1」または、背面入力端子「L-1」にします。(映像/S映像入力切換:f50ぺージ)●ケーブルテレビのVHF/UHF放送を本機で受信しているときは、電子番組表(Gガイド)を受信できる場合があります。くわしくは、ケーブルテレビ会社にお問い合わせください。受信チャンネルを設定する (ケーブルテレビをご覧になっているかたへ)再生 /変換 TV 音量 一時停止 /確定 録画 チャンネル トップメニュー メニュー リターン 再生ナビ 早戻し /スロー( ) 早送り /スロー( ) 文字種 選択 クリア 停止 /147102580/1136912決定/OK取消し 記憶 /マーク VHS DVD HDD VHS タイマー 入力切換 電源 電源 電源 DVD TV TV TV 予約ナビ 編集 TV 消音 ジャンプ オンエア 録画 モード 残量確認 ダビング 設定 REMOTE CONTROL番組表 番組表 前日 翌日 お知らせ 1リモコン切換スイッチ 「DVD」側 2 ,3,4HDD ボタン DVD ボタン 設定 決定/OK 決定/OKメモ 受信チャンネルを自動的に設定する (オートチャンネル合わせ)本機は受信チャンネルを自動的に設定できます。ケーブルテレビを受信されている方におすすめいたします。「地域設定」を実行してから操作してください。(f34ページ)●本機の電源を入れます。●テレビの電源を入れて、ビデオ1などの入力に切り換えてください。●リモコン切換スイッチを「DVD」側にします。●[HDD]または[DVD]を押して、本体のHDDランプまたはDVDランプを点灯させます。準備 ● 次のような変更がないかたは、「時計合わせをする」(f42ページ)へ進んでください。すでに時計合わせをされているかたも、再度、日付・時刻の順に合わせ直してください。 • 放送局をひとつずつ設定したいとき :f36ページ • 不要なチャンネルを飛ばしたいとき :f36ページ • チャンネル表示を変更したいとき :f37ページ • 受信チャンネルの映りが悪いとき :f38ページ設置と準備DR-MX5_p022-p041.pm6 04.12.6, 7:16 PM Page 35 Adobe PageMaker 6.0J/PPC
参考になったと評価
20人が参考になったと評価しています。
この取扱説明書が関連付けられている製品