SCPH-37000の取扱説明書・マニュアル [全52ページ 1.71MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					SCPH-37000L.pdf
					
					
					gizport  - 2013-09-30
					http://www.playstation.com/.../SCPH-37000L.pdf - 1.71MB 
 - キャッシュ
						19993view
					
					52page / 1.71MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	ゲ ムをする231,342おゲームを終える1おAボタンを押す。てまえ ひらディスクトレイが手前に開きます。2とだディスクを取り出す。3おAボタンを押す。しディスクトレイが閉まります。4リセットやく びょうかん お1/RESETボタンを約2秒間押す。あかいろ てんとう じょうたい1ランプが赤色に点灯し、スタンバイ状態になります。ちょうじかん長時間ゲームをしないときはほんたいはいめんメイン パワーしゅでんげん でんげん き本体背面のMAIN POWER(主電源)スイッチで電源を切り、でんげん ぬ電源プラグをコンセントから抜いてください。でんげん い がめん電源を入れたときの画面はい じょうたい ほんき でんげん いディスクが入っていない状態で本機の電源を入れるとがめん あらわ1の画面が現れます。*がめん あらわプレイステーション ツーきかく1の画面が現れてから "PlayStation 2"規格またはプレイステーションきかく い がめん"PlayStation"規格のディスクを入れると、2または3の画面うつ はじに移りゲームを始めることができます。*がめん せってい がめん がめん うつ1の画面からシステム設定画面やブラウザ画面に移ることがくわ つかできます。詳しくは、「メインメニューの使いかた」らん(20ページ)をご覧ください。はい じょうたい ほんき でんげん いディスクが入っている状態で本機の電源を入れるとしゅるい がめん あらわディスクの種類によって、2~4の画面が現れます。がめん あらわ い ほんき つか4の画面が現れたときは、入れたディスクが本機でお使いいたかのうせい しゅるいだけないディスクである可能性があります。ディスクの種類をかくにんご確認ください(11ページ)。ほんき つか4 本機で使えないディスクプレイステーションきかく3 "PlayStation"規格シーディー・ロムCD-ROMプレイステーション ツーきかく2 "PlayStation 2"規格ディーブイディー・ロム シーディー・ロムDVD-ROM/CD-ROMはい1 ディスクが入っていない(メインメニュー)べつ あそ別のソフトウェアで遊ぶこうかん でんげん き ひつようディスクを交換するときに、電源を切る必要はありません。1,452,31おAボタンを押す。てまえ ひらディスクトレイが手前に開きます。2とだディスクを取り出す。3べつ別のディスクをのせる。4おAボタンを押す。しディスクトレイが閉まります。5リセットかる お1/RESETボタンを軽く押してリセットする。がめん あらわ うえ がめんオープニング画面が現れたあと、上の2または3の画面があらわ はじ現れて、ゲームが始まります。ふくすうまいぐみ あそ こうかんÂ 複数枚組のソフトウェアで遊んでいるときにディスクを交換ばあい てじゅん おこなする場合は、手順1~4を行ってください。くわ かいせつしょ らん詳しくは、ソフトウェアの解説書などをご覧ください。
 
	
		
			参考になったと評価
   6人が参考になったと評価しています。
6人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品