PIXUS iP4300の取扱説明書・マニュアル [全105ページ 7.66MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					ip4300-qsg-ja-v1.pdf
					
					
					
					http://cweb.canon.jp/.../ip4300-qsg-ja-v1.pdf - 7.66MB 
 - キャッシュ 
					
						43415view
					
					105page / 7.66MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	取扱説明書について 6プリンタドライバや接続するカメラの[用紙の種類]をセットした用紙に合わせてね詳しくはこちら 「ノズルチェックパターンを印刷する」(    )詳しくはこちら 『プリンタガイド』の「プリンタ内部をお手入れする」の「インク拭き取りクリーニングを行う」「失敗したくない!」ときには印刷前にプリンタの様子を確認しよう!用紙のセットのしかたは大丈夫?用紙に合わせてキレイに印刷!プリンタ内部がインクで汚れていないかな?プリントヘッドの調子は   ?とくべつな用紙だから、大量に印刷したあとや、フチなし印刷を行ったあとは、用紙の通過部分がインクで汚れている場合があります。インク拭き取りクリーニングで、プリンタ内部をおそうじできます。ノズルチェックパターンで確認できます。例えば、オートシートフィーダに専用紙、カセットに普通紙をセットすれば、用紙を入れ替える手間が省けます!プリンタは最適な画質になるように、お使いの用紙に合わせて印刷方法を変えています。どのような紙をセットしたのか、プリンタに伝えると、最適な画質に合わせて印刷できます。● はがきのセット(自動両面印刷のとき)宛名面→通信面の順番で印刷します。そのため、用紙は宛名面を先に印刷するようにセットしてください。● はがきのセット(片面ずつ印刷するとき)通信面から先に印刷すると、よりキレイに仕上がります。反っている用紙は水平に伸ばしてからセットしてください。詳しくはこちら  「反りのある用紙を使用している」(    )詳しくはこちら 「はがきに印刷するときは」(    )
 
	
		
			参考になったと評価
  
41人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									2298 view
								 
		
								
									
									6944 view