PIXUS iP4300の取扱説明書・マニュアル [全105ページ 7.66MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					ip4300-qsg-ja-v1.pdf
					
					
					
					http://cweb.canon.jp/.../ip4300-qsg-ja-v1.pdf - 7.66MB 
 - キャッシュ 
					
						43415view
					
					105page / 7.66MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	印刷にかすれやむらがあるときは 63お手入れプリントヘッドをクリーニングするノズルチェックパターンを印刷して、パターンに欠けや白いすじがある場合は、プリントヘッドのクリーニングを行ってください。ノズルのつまりを解消し、プリントヘッドを良好な状態にします。プリントヘッドをクリーニングすると、使用したインクがインク吸収体に吸収されます。インクを消耗しますので、クリーニングは必要な場合のみ行ってください。ノズルチェックパターンを印刷したあとに表示される[パターンの確認]ダイアログ(⇒ P.62)で[クリーニング]ボタンをクリックした場合は、次の操作の 4 のcの[クリーニング]ダイアログが表示されます。1 プリンタの電源が入っていることを確認する2 排紙トレイオープンボタンを押して排紙トレイを開き、排紙補助トレイを引き出す3 プリンタドライバの設定画面を開く⇒ P.374 プリントヘッドをクリーニングするa[ユーティリティ]タブをクリックします。b [クリーニング]をクリックします。 CD-R トレイガイドが開いている場合は、CD-R トレイガイドを閉じてください。パソコンを使わずにクリーニングする プリントヘッドのクリーニングは、プリンタのリセットボタンを押して行うこともできます。1. プリンタの電源が入っていることを確認します。2. リセットボタンを押し続け、電源ランプが緑色に 1 回点滅したときに離します。
 
	
		
			参考になったと評価
  
41人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									
									2298 view
								 
		
								
									
									6944 view